いよいよ今年も終わりが近づいてきましたねぇ~。
皆さんも今年はそれぞれの鳥撮りを楽しまれたことと思います!
今日からは今年を振り返ってみたいと思います…
今年は本命は必ずはずすというジンクスができてしまいました…
それでも貧乏人はただでは起きません!悪い日は悪いなりになんとかシャッター押すことができました、、、かな?
本命をはずし続けたので心の奥底に響く感動はなかったのですが、、、それでも前半は昨年のハイチュウ追いかけての出撃など成果はありました、、、が!よかったのは3月までかなぁ~~~???
今日はね、、、2010年1月~3月までの成果をまとめてみました!

今年の1月と言えば、やはりコバシチドリかなぁ~?
新聞にも載ったのですがどこかわからない…
仲間に支えてもらって、なんとか見させてもらえました。が、会えた日は遠くに居ましたからテレコン付けての撮影!
ポイントでは知ってる顔もちらほら…
基本、単独行動の私には、情報が聞こえる時は出枯らし状態!
でも、なんとか会えてよかった~!
D300+600mmF4D+TC-14E

なんとか動きもんもね!
もう、出会うことがないかも知れない鳥…
一期一会の出会いを大切にしたいですね…
今年は、自分にとっては遠征した年だったので、各地でバーダーさんと出会うことができました。
地元の皆様に支えてもらいながらの撮影でした。。。感謝です!
D300+600㎜F4D+TC-14E

赤ちゃんを運んでくるコウノトリ…
私が若い頃はジェット機のエンジンに吸い込まれてトラブルを起こしたニュースもよく聞きましたが、最近はそんなどころか人工的に繁殖させないと絶滅しそう…ですよね?
今年は地元でもコウノトリは通過したようですが、日頃の行いがよ人だけが撮れただけで、もちろん私は…
でもね。。。こんな怖い目付きしてたら赤ちゃん泣くって!!!
誰が言い出したのか知らんけど…とても赤ちゃんを運んでくるような眼ではないと思うのは私だけ???
D3+600㎜F4D

1月はやはりコミミズクでした!
一度は近くで見たいと思ってたのですが、なかなか出会えない…。
今年は、昨年からのハイチュウと絡めてコミミを追いかけてました!
大阪にも居たんですけどね…例外なく私の耳に届いた時は既に遅し…こんなもんやわ。。。
でもね、、、ぶっさいくな顔を間近で見れたことは幸せですね…
今季も大阪に入っている様子…
でも会えないやろなぁ~~~!
D300+600㎜F4D+TC-14E

2月はやっぱりハイイロガンですかね???
数年前からハクガン、コクガンと来たから次はハイイロね!とか噂してたらホンマに来たわ!
これも、先輩から情報を頂き急遽出撃!
毎年、日本には来るのだろうけど、関西ではどうなんだろうか???
冬期は私の車では出撃できないのでいつも他力本願!
もっと撮っておけばよかった…
D300+600㎜F4D

今年は3月まで撮ってたんですねぇ~~~念願のハイイロ!
昨年末に感動の撮影ができたので、今年は余裕!とか思っていたのですが、、、
会いたいですね~~~!あの黄色の眼に!
昨シーズンは各地で楽しませてくれたハイイロ!今季は???
私はまだ、満足できるような出会いはありませんが…
休日オンリーの鳥撮りですが、年に数回?くらいは唸るような感動を感じたいと思いながら出撃するのですが、相手は自然だから思うようには行きません。。。
でもね、そんな感動があるから辞められないんですよねぇ~…
D300+600㎜F4D+TC-14E
スポンサーサイト