今日は早朝から昨日アカショウビンが居た城に出撃した。
居るわけないわなぁ~と思っていたが…やっぱり居らんわ!
あっという間に人も増え、たとえ出たとしても思うように撮れそうも無いのでカメラをセットすることもなく知り合いの方々と話をしてると・・・オア~オ~アのか細い声が聞こえる。
経験上、案外近くに居るはずだ!

一緒に居た方が見つけてくれました!真横の木の上の方に居ったがな~。
貧乏人に空振りは厳禁なので急いでカメラをセットしてパシャリ!
D300+600㎜F4D

上向いて撮るからどうしても空抜けする。しかも雨混じり。
少し離れた場所に移動してパシャ!
アカビンは出る気配がないのと、ますます人が増えてきたので早々に撤収!その後出現したとの話もあったが…もうええわ。
今日の成果はまたしてもキムチでしたわ。鳥運いいのか悪いのかわからんこの頃!
まぁ久しぶりにアオバト綺麗に撮れたしよかったよかった!
昼からは子供達と大泉緑地へ…(もちろん手ぶら)散々遊ばせたあと帰り道でキジ♂発見!
ケェ~~!手ぶらの時に限ってこれや!こんな家の近所でキジがぁ~!しかも丸見えやし~!バックグリーンやし~!あ~~あ!
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト