せっかくの三連休なのに冷えますねぇ~大阪!
こんなに寒いの久しぶりかなぁ?
休みの間は近所の畑で朝から夕方まで鳥を待ってますが成果薄く…
今日は、近所の小さな流れが凍っていたので撮ってみました。。。

滝というほどでもないですが、、、ちょっとした水辺。。。
飛沫が付く山肌からツララが伸びてました。
気温が上がってきて少しずつ溶けて落ちていく。。。
左から2番目のところが涙状になってる・・・落ちる瞬間!
D500+VR300㎜ f/4E

落ちた!一滴落ちた後は5連の水玉が…
へぇ~、、、こうして落ちて行くんやぁ~。
肉眼では捉えられない世界ですね!
ちょっと感動した!
D500+VR300㎜ f/4E

場所によって氷の成長は変わるので面白いですね~。。。
不思議な形になってる場所を…
天然水の氷…少し持って帰れたら…オンザロックで一杯やりたいですな!
しかし、今日は鳥撮りセットしか持ってなかったのが残念!
D500+VR300㎜ f/4E

土生姜のように成長した氷!
クローズアップして見ると不思議な紋様ですね~!
マクロレンズで撮ったら面白いかも…明日は風景セット持っていこうかな?
そうそう、こんなん撮ってると言うことは、鳥は撮れてないってことです。。。う~ん、残念!
でもたまに大阪でもこんな場面に出会うと嬉しいですな!
D500+VR300㎜ f/4E
スポンサーサイト