fc2ブログ
2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
その後のオオムラサキ!
- 2020/07/23(Thu) -
前回アップしたオオムラサキを見た翌日も朝から通ったので探してみたけど見つからず。。。
やっぱりダメだったかな…
と、思ったけど…

オオムラサキ200705-02
昼からの帰り道、、、もう一度寄ってみると…
居った!!!綺麗!
D500+AF-P70-300㎜F4.5-5.6E

オオムラサキ200705-01
ほぼ間違いなく昨日の子!
元気やったんや!
D500+AF-P70-300㎜F4.5-5.6E

オオムラサキ200705-03
こんなに綺麗んやぁ~!
今日も手乗り状態!
D500+VR300㎜ f/4E

オオムラサキ200705-05
画像をよく見ると足が4本しか見えない。昆虫は足6本、羽4枚違うんかい?
だからうまく体支えられないのかな、、、と思って調べてみると
タテハチョウ科の蝶は2本は畳んでて見えないことが多いらしい。
他の蝶の画像を見てみると、うん確かに4本しか見えないこと多いのに気付いた。
へぇ~、、、知らんかった!
それから2週間後…
あれから見ないなぁ~と思ってると谷筋から上がってくる蝶…オオムラサキだ!
ぐんぐん近づいてくると俺の周りを2周!腕に羽が当たる!手を出したが止まってはくれなかったけど
まるで、元気でいるよ!と挨拶に来てくれたようで感動しました!
カメラ持ってなかったのが残念!
するともう1頭♂が飛ぶ。増えたんや!山側の木にももう1頭!3個体が見れました!
元気で過ごしてほしいなぁ~。。。
D500+AF-P70-300㎜F4.5-5.6E

スポンサーサイト



この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<あちこちのオオタカ! | メイン | 第12回 大泉写真展のお知らせ!>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://blog0805.blog43.fc2.com/tb.php/2371-fafa44c2
| メイン |