今日は、初めてのポイントに出かけてみたが撃沈!
しかし、初めてオオムラサキ撮れました!

山の頂上まで登ってみたけど、狙いの蝶は見れず。。。
呆然としてると大きめの蝶が舞っている。
近くの木に止まった!
おお!!!オオムラサキやんか!
昨年初めて天然もの見たけど撮れなかった。
まぁ~大阪にも居るし、いつか撮れるやろぅ~、、、と思ってたら居った!
国蝶なので一度くらいは撮りたいと思ってたのでよかったなぁ~。。。
でも一瞬やった!
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

今回見れたゼフィルスの仲間らしいアカシジミは羽ボロボロ!
前回、近所で見たのが綺麗だったので、、、残念。。。
やっぱり時期なのかなぁ~???
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

里山を歩いているといろんな蝶に会えたけど、、、
狙いを外すと疲れも倍増ですねぇ~…
でもトラフシジミ居った!
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ

木の上の葉っぱにも…
春に見たトラフシジミと色が違うので一瞬ドキっとしたけど、、、
ざ~んねん!
狙いはちょっと遅かったみたいやなぁ~、、、また来年に期待しとこ…
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-14E Ⅲ
スポンサーサイト