正月はオオタカ成鳥を撮りたいと毎年思っているのですが、、、
なかなか出会えません。
この正月休みの成果は…昨年末は絶好調!新年明けてからは幼鳥が好調でした!
やっぱり新年はオオタカ成鳥からのご挨拶が必要かと…
あとは、今までで最高かも知れない4秒間の出来事をダイジェストで!

皆様、新年あけましておめでとうございます。
当地としては、やっぱりオオタカ様から新年のご挨拶を!
風が強い日は風下に止まります。。。撮影距離は近い!
2個体居るオオタカ成鳥のうちの1羽!今年もよろしくです!
D500+VR600㎜ f/4E

正月休みの成果をご報告!
雲に隠れていた朝日がやっと出始めた時間帯…
ホシゴイが飛んでくる。。。今季ここでは珍しい!どんくさいホシゴイはオオタカ様の恰好の餌になる!
この日はオオタカが見晴らしのいい枝に止まっていたので、どんくさいホシゴイを見逃すはずはない!
これはチャンスかも?と狙っていました!
するとホシゴイが飛び立ち、あろうことかオオタカが見張ってる至近距離を飛翔・・・アホ?
あっと言う間に島に追い込むオオタカ!
D500+VR600㎜ f/4E

急降下で位置エネルギーを速度に変えて退避したホシゴイだったが逃げ道がなくなり再び飛翔!
加速の悪いホシゴイだが、オオタカも速度を失っている!追尾開始!
D500+VR600㎜ f/4E

やはり加速の勝るオオタカ様はあっと言う間にロックオン!
トリガー引くまでの0.2秒前!
既に鋭い爪は全開!この爪で掴まれると肉までえぐられまっせ!
D500+VR600㎜ f/4E

ついにファイア~~~~~~!
左背中から後趾の鉤のような爪が食い込んだはず!すげぇ~~~!
2枚目の画像からここまで4秒弱の時間・・・あっと言う間の出来事でした。
このあともあるのですが、、、今日はここまで…
今回はオリジナル画像はやめといて、4枚目、5枚目はスーパートリミングしとります。。。
いやぁ~、、、地元では数えきれないほどオオタカ撮ってきましたが、この距離で撮れたのは初めてかな???
あ~正月休み終わり…こんな楽しい時間過ごせない世界に戻らないと…
毎日日曜にならんかなぁ・・・あ!年末ジャンボまだ見てない…当たったら毎日日曜にしたろ~!
D500+VR600㎜ f/4E
スポンサーサイト