fc2ブログ
2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
青くきれいな虫?
- 2018/05/28(Mon) -
最近、鳥とは出会ってないので、見つけた虫も撮ることにしてます。。。
鳥待ちの時間、、、ボォ~っと待っていると青いのが飛んでる!

青いカナブン180527-1
林の中で青いのが飛んでた!
留まった先に行ってみると、、、カナブン???
メタリックブルーで綺麗!こんな色のカナブン見たことないなぁ~!
カナブンと違うんやろか???飛んでるところは青い光が飛んでいるようだった。
物凄く綺麗!これなんですか???
D500+VR300㎜ f/4E

虫180506-1
これも分からん!
椅子に座って見上げていると、青とも緑ともいえないのが飛んでた!
間近に降りたので近寄ってみると、、、んんん~~~虫!
だけど綺麗!
メタリックグリーンとブルーを纏っている!
体型からはハンミョウ?かなんか分からんけど、、、分かりません。
教えていただけたら嬉しいです。。。なんやろ?この子?
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

スポンサーサイト



この記事のURL | その他の生物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<今日も蝶、、、ヒメウラナミジャノメ! | メイン | 今日は蝶々、、、ルリシジミ!>>
コメント
- -

 こんにちわ
コメント初めてかも?
上のは オオセンチコガネと思います
色は色々おるそうですが 奈良とかで見るオオセンチコガネはたいてい綺麗なブルーです(ルリセンチコガネともいうらしい)

下はハンミョウでいいと思います
見る角度? 光線状態でいろいろな色に見えます
2018/05/29 18:30  | URL | のみや #HfMzn2gY[ 編集] |  ▲ top

- ありがとうございます! -

ノミヤさん ご無沙汰しております!
コメントいただきありがとうございました!
カナブンかと思いましたがオオセンチコガネって言うんですね!
飛んでいる時はきれいなブルーでした!
ハンミョウも調べたのですが、こんな色の画像を見つけられなくて何かなと思ってました。ご教示いただきありがとうございます!
鳥が撮れないので、アっと思ったら撮ってます!
今後ともよろしくお願いします!
2018/05/29 21:11  | URL | Ba #sDcxzpJU[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://blog0805.blog43.fc2.com/tb.php/2089-5b39e5fd
| メイン |