今年も季節は進んでいますね~。。。ルリビタキが来ています!
今日は♂に会うことができました!

山道を歩いているとルリビタキの地鳴きが聞える。。。
しばらくじっとしていると目の前の木に出てきた!
こりゃ近いけど、、、下がることもできない場所だったのでこの大きさに!
まぁええわ!大きく撮れる時は大きく…品ないけど…
D500+600㎜F4D

しばらくすると少し離れた場所にも…
青いルリビタキ見ると嬉しいですね~。。。
D500+600㎜F4D

この時期大阪でルリビタキを見つけるときは地鳴きの声で気づくことが多いんだけど、
今日は囀ってました!
数年前にも囀っているルリビタキ見たことあるので、この時期でもおかしくないのかな?
繁殖期にしか囀らないもんやと思ってましたわぁ~。。。
コマドリ、オオルリなどええ声の鳥が居てますがルリビタキの囀りもええ声です。
D500+600㎜F4D

エエ声で歌いすぎた後は、しっかり嗽しとくんなはれや!
声が命でっさかい!
この時期はインフルエンザも流行出しまっさかい、喉のケアは大切でっせ!
ルリビタキも嗽してましたわ!流石、体調管理してますなぁ~。。。
ルリビタキ見れるようになったら大阪も冬でんな!さっぶ、、、
D500+600㎜F4D
スポンサーサイト