ネタもないので、、、先日試したNikonのレンズの感想を!

D500が発売されるので、既に予約はしているのだが、、、レンズキットのVR16-80がどうなのか…
悩むところです。。。風景撮るには14-200㎜まで2.8通しであるので十分なんやけど…
全てのレンズをいつも持ち歩くこともできないし、仕事での撮影もあるし、、、
DXフォーマットの16-80なら、ほとんどのシ~ンで事足りるかと…
試した印象は…
結構、至近距離で撮れるのでマクロレンズには及ばなくても十分に使えるなぁ~と。。。鳥撮りセットに、この1本忍ばせておけば、ほとんどのシ~ンは撮れるかな?80㎜f5.6で撮影!
D500レンズキットにしようかと思ってる。。。
D3+VR16-80f2.8-4G

VR200-500F5.6Gで撮った!
実売15万円程度のレンズだが、、、この画像は500㎜、f5.6、SS:1/40で撮影!
もちろん手持ちでの撮影でノートリです!
D3でこの位置ではAFが鈍いのでセンターでAF合わせて構図を変えての撮影。
鳥撮りなので連写はしているのだが、、、
技量のない私としてはGITZOの5型三脚と600㎜F4D使ってしっかり撮ってもブレとの戦いになるのだが、、、
がさつに手持ちで撮っても「止まる」!
最近のVRは凄いですな!
5.6の開放で撮ってもこれだけ写るのは至近距離のせいかも知れんけど…
AFの動作が少し鈍いかなぁ~とか思うけど、もともとAFに期待してないのでようわからん!
ただAFありきで考えられているのでMFでは使いにくいですな!
老朽化したマシンではMFで使うことが多いんだけどピントリングは使いにくい!
全長の長いレンズで手持ちで撮るには必然的に重量バランス考慮した位置で持つことになるけど
ピントリングが手前なんでね…
D500のAF性能に期待ですな!
前述の16-80と200-500と持って行けばほとんど撮れるんと違うやろか???
風景も鳥撮りも手軽にいけるかも?
そりゃ、、、高価なレンズと比較したら差は出るんやろうけど、、、わしにはわからん!
個人的には、どっちも欲しいレンズですね。
D3+VR200-500F5.6G
…先日…
D5とD500見てきた…
性能がアップしてるからね、、、でもシャッター切った時の独特の音はD2までやったかなぁ~とか思った。
残念ながら画像は残せなかったけども、D3、D300の時以来の期待かな…?
スポンサーサイト