せっかくの休日も機会を失って近所で徘徊…
鳥撮り機材は重たいし…めちゃくちゃ暑いし…
短いレンズで散歩!日曜日はマクロ1本勝負!
鳥は居ないのでトンボ撮ってた!

鳥撮りは諦めてマクロレンズだけ持っての出撃…
赤いイトトンボ居る!との声に
へぇ~、、、とりあえず撮っとこー!と思って撮ったんだけど…
ベニイトトンボっていうらしい…
調べると、絶滅危惧種から準絶滅危惧種に格下げ?
D300+VR Micro105㎜F2.8G

赤トンボといえば田んぼの上を飛んでるだけのイメージだったんだけど
へぇ~、イトトンボにも赤いのん居るんやー!
D30+VR Micro105㎜F2.8G

と感心していたら…黄色いイトトンボも居るやん!
すっげー!知らんかった!というより、今まで見る気がなかったんやなぁ~。
D300+VR Micro105㎜F2.8G

マクロレンズって、ピント合わせるだけでも一苦労なんよね…
息止めて、しっかりレンズ支えて…
酸欠なるがな!
D300+VR Micro105㎜F2.8G

赤、黄ときたら…次は青かぁ?
ほぉ~~~!こないだとは違うイトトンボやなぁ~…
アオモンイトトンボらしい…へぇ~~~…
いろんなん居るんやぁ~…
D300+VR Micro105㎜F2.8G

これで一応、三色揃った!
フィールドの先輩方の知識の豊富さに驚く…
いやぁ~、、、久しぶりのマクロ遊びだったが面白かったなぁ~…
意地になってしまうなぁ~…
結果的にはシャッターユニット痛めただけの成果だったが、新たな発見でした!
D300+VR Micro105㎜F2.8G
スポンサーサイト