fc2ブログ
2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
ヤマシギ…最期
- 2013/12/14(Sat) -
家を出て、ホームフィールドに向かう途中でオオタカ幼鳥が飛び回っていた…
今日は、幸先がいいなぁ…とか思いながらホームフィールドに着くと、今度はオオタカ成鳥が留まっている。
こらええがな!と慌てて機材をセットしたら、すぐに飛び出す…
あ~あ、、、と思っていると、何かを追いかけながら目の前を飛んで行く!
本気で追っている時は速い!

ヤマシギ131214-1
先頭でジグザグ飛行しながら逃げていく鳥、、、んんん?嘴長いぞぉ~!
D300+600㎜F4D

ヤマシギ131214-2
おっと!先頭をいく君!旋回能力に優れるオオタカ様の前で右旋回はあかんやろ!
尾羽を拡げて小さな半径で旋回したオオタカは、一気に距離を縮めた。
おや?狙われてるのはヤマシギやんけぇ~!完全にロックオンされてるがなぁ~!!!
D300+600㎜F4D

ヤマシギ131214-3
おっとぉ~!オオタカがスピードブレーキを使って体勢を変えた!
うりゃぁあ~~~!
D300+600㎜F4D

ヤマシギ131214-4
あかん!腰掴まれてしもた!
いやぁ~、、、オオタカが空中で獲物獲るところ初めて見たわぁ~。
飛ぶ速度の遅いヤマシギは、この体勢では更にスピードが落ちるわな。
D300+600㎜F4D

ヤマシギ131214-5
完全に撃墜したあとは離脱コースを一気に飛ぶ…
オオタカの翼面積からすると、これくらいの空気抵抗なんて、何の問題にもならないんやろなぁ~。
D300+600㎜F4D

ヤマシギ131214-6
あ~あ、背景のいいとこではピント合わなかった…残念!
今日は記録だけと言うことで、、、申し訳ない!
D300+600㎜F4D

ヤマシギ131214-7
飛べなくなった鳥は惨めなもんですね。
実は、オオタカがお持ち帰りしたところにカラスが来て、ヤマシギを持ったまま飛び立ったオオタカだったのだが・・・
途中で落としてしもた!シギとはいえ、ヤマシギは池には似合わない。
この子まだ生きてる…前後に羽が散らばってるので、毟られる途中だったのだろう。
この後は、、、カラスが食ってしまった。。。
ヤマシギはもっといい場所で撮りたいのに…合掌!
D300+600㎜F4D

スポンサーサイト



この記事のURL | ヤマシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<いい日ばかり続くわけがない… | メイン | ミヤマホオジロ女の子!>>
コメント
- スゴイ迫力! -

すごい迫力のある画像を久しぶりに拝見しました。
スゴイ・スゴイ さすがBaさん!

それにしてもヤマシギの先端が白い尾羽
欲しかったなぁ

2013/12/15 20:45  | URL | ツグ(tugumi2006) #4tXsH.Ek[ 編集] |  ▲ top

- こんばんは! -

ツグさん こんばんは! コメントありがとうございます!
画像はたまたま、、、です。。。
撮影中はタシギ?と思ったのですがヤマシギだったのでビックリ!嘴の長さや模様まで見てる余裕はありませんから…
でも、ヤマシギだったら、池に落とさずに林に落としてくれたらまだなんとか…
こんなシーン初めてでしたが、、、その分、今日はサッパリでした!
2013/12/15 23:30  | URL | Ba #sDcxzpJU[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://blog0805.blog43.fc2.com/tb.php/1444-eed286e1
| メイン |