fc2ブログ
2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
いい日もあるもんや…
- 2013/10/28(Mon) -
昨日は用事のついでに夕陽でも撮りに行こうかと…
海沿いのポイントをフラフラと…
防波堤を上ると目の前に嘴の長い鳥!
おぉ???これってダイシャクやん???

ダイシャクシギ131027-3
誰も居ない海辺で、その長い嘴…
おや?ダイシャクやん???
実は案外縁がない鳥で大阪で見るのは初めて…
D3+500㎜F4DⅡ+TC-14E

ダイシャクシギ131027-4
夕陽はダメだったけど、心地よい気分で帰れた…
平成25年10月27日は忘れられない日になりそうやな。
D3+500㎜F4DⅡ+TC-14E

ダイシャクシギ131027-2
水鳥定番のパタパタの次は飛びも…
D3+500㎜F4DⅡ+TC-14E

ダイシャクシギ131027-1
胴体は背面飛行!戦闘機にはできない技でも生き物はできるんよね!
短時間で効率的な鳥撮り…
珍しい鳥ではないんやけど、何故か会いたい時には会えない鳥なんよなぁ~…
大阪で会えるとは…何か嬉しい日やった!
好きなもんに会えると、疲れも心地よいもんですなぁ~。
D3+500㎜F4DⅡ+TC-14E
スポンサーサイト



この記事のURL | ダイシャクシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<コミミの証拠 | メイン | 筒鳥>>
コメント
- -

平成25年10月27日、いい日になってよかったですね、人生いろいろ、男もいろいろ、こんな歌ありましたね、私は明日、しんしょうじまで行ってきます、撮れたら嬉しいです、又、お付き合いよろしくお願いいたします、初めてのコメントかな・です。
2013/10/30 20:08  | URL | ふーさんの野鳥と旅 #-[ 編集] |  ▲ top

- こんばんは! -

ふ~さん こんばんは 
いつもお世話になりありがとうございます!
コメント頂き感謝!してます。
どうでしたか、いいの撮れました?
最近ちょっと忙しくて平日の出撃は無理ですが、またご一緒できること楽しみにしてますよ~!
無理しない程度に頑張ってくださいね!
2013/10/31 22:18  | URL | Ba #sDcxzpJU[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://blog0805.blog43.fc2.com/tb.php/1428-ed2ec66f
| メイン |