fc2ブログ
2023 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 06
今季は多かったなぁ~ヒレンジャク
- 2013/03/18(Mon) -
今季は各地で多く見られたようですね、ヒレンジャク!
鳥撮りしてると1回は撮りたい鳥です。
しかし、慣れてくると「あぁ~、居ったら撮るわぁ~」状態に、、、
でも毎年見たい鳥の一つかなぁ~…
今季は近所でも見れました!

ヒレンジャク130105-1
なんと、今年は1月5日に撮ってましたわ。
ええとこ来なかったので撮ったこと忘れてたんかな?
D300+600㎜F4D+トリミング

ヒレンジャク130210-1
なんと、家の近所にも居ました!今季はどこでも居る状態だった…
まぁ、家のベランダから見れた時もあったから、居ってもおかしくないんやけど…
D300+600㎜F4D+トリミング

ヒレンジャク130316-1
ヒレンジャクって綺麗な色してて、ヤドリギなんかの実を食べて、ビチビチウ〇コしてるイメージがあるんやけど…
画像の左に写ってるのはセンサーのゴミではなく虫が飛んでるのね!
何かオモロい飛び方してる鳥やなぁ~と思って撮ったらヒレンジャクでしたわ!虫食ってるのね!
ほぉ~~~!
D300+600㎜F4D+トリミング

ヒレンジャク130316-5
絶望的な距離やったけど、老眼MFのわりにはピント合ってたので無理やり切り出した!
へぇ~~~!まだ居るんやぁ~。。。
今年もヒレンジャク撮ってたと言う証拠ですが…
ようするにネタないんよね…
D300+600㎜F4D+トリミング
スポンサーサイト



この記事のURL | ヒレンジャク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<在庫ネタ…ハクセキレイ | メイン | カイツブリつながりで…>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://blog0805.blog43.fc2.com/tb.php/1341-3043a98e
| メイン |