fc2ブログ
2023 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 11
カモメの王様発見!
- 2013/02/16(Sat) -
カモメ界に君臨する王様を見た!
カンムリトサカカモメだ!(←何じゃそりゃ?)
この2週間はPCを見る環境になかった…
久しぶりの癒しの時間は、やっぱり海に限る!

海岸沿いを流しているとカモメの群れを発見!
地元の漁師さんが魚のアラを撒くと、何処からともなくカモメが飛んでくる…
その中に…変なのが!

セグロカモメ130216-1
おまえ!どんな寝方してん???寝癖にしたら酷いなぁ~!
頭のテッペンそんなんやったら、一部のおっさんに怒られるで!
何じゃ???こんな、セグロカモメ見たことないわぁ~!
ほぉ~~~!さては、、、おぬし、、、カモメの王様やな!
王冠かぶっとるみたいやなぁ~…
水浴びしても、とさか立っとる!
よっしゃ!カンムリトサカカモメとでもしとこか?
D300+600㎜F4D

セグロカモメ130216-2
飛ぶときはトサカ畳むのかなぁ~と思ったら…そのままやんけ!
何かの奇形かも知れんが、変わった鳥居るもんですなぁ~?
D300+600㎜F4D

セグロカモメ130216-3
どうやらセグロカモメのようやけど…
たぶん王様やで!
そやないと、、、こんなクラウンを…
きっと、カモメ界の王様なんやろなぁ~…
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | セグロカモメ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<カモメはカモメ!だけとちゃう? | メイン | 心病む時は海へ…カツオドリ?>>
コメント
- 感謝・感謝感謝の三連発です、 -

いつも大変お世話になっています、300種(亜種含む)撮れましたのは、貴殿のおかげです、退職後の暇つぶしにと始めましたがドップリつかり、毎日が楽しくてしかたないです、今後とも本当によろしくお願いいたします、まずはお礼まで、
2013/02/16 20:49  | URL | ふーさんの野鳥と旅 #AXB.T3.M[ 編集] |  ▲ top

- おめでとうございます! -

ふ~さん こんばんは!
コメントありがとうございます!
おぉ~~~!もぅ300種達成ですか!!!しゅごい!!!
僕の半分の時間で達成ですねぇ~!
いつもパワフルな、ふ~さんに鳥たちも愛想せんとね!
こちらこそ!こっれからも鳥運分けてくださいね!
2013/02/17 19:00  | URL | Ba #sDcxzpJU[ 編集] |  ▲ top

- 見てみたいな -

一枚目の写真は、単に風で逆立ってるんかなと思ってたけど、ほんとに王冠カモメなんですね。
もしかすると新種とか!
2013/03/02 08:55  | URL | Ashgarden #TUwahofw[ 編集] |  ▲ top

- こんばんは! -

Ashさん こんばんは 
いつも見ていただきありがとうございます!
このセグロカモメおもろいでしょ?
なんでこうなったのかは分かりませんが、水に頭浸けてもこのままでした!飛んでる時もたたみません!
空気抵抗が高そうです!速度出ないかも?
数年前から場所は違えど確認されているような記事がありましたが、同一個体かどうかは知りません。。。本当にクラウンです!
まだ、居ると思うのですが…
2013/03/03 17:49  | URL | Ba #sDcxzpJU[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://blog0805.blog43.fc2.com/tb.php/1328-7be04078
| メイン |