今季は予定していた鳥と難なく会えることが多いなぁ~。。。
この秋に見れなかったのはコマドリとコルリくらいか、、、サンデーCマンとしては平日に出られたらどうしようもないのでしゃあないけどね。。。
やっぱり、秋から冬にかけては色のある子を見たいと思っているんやけど、、、
先日の赤い子に続き、昨日は青い子!ほんで、黄色い子も見れました!
今日は、行くとこないし、車も時間制限で身動きとれない…でも40分だけでも!と、
ちょっと出かけたけど、、、そんなうんまいこといきまへんわな!
無駄遣いの一日でした!昼から近所を徘徊するも、、、あ~あ。。。
ほんで、在庫から・・・

車を置いてテクテクと歩いて行く…。ポイントに着いたとたんに雨!
お~~ぇ~~~!ええ加減にせえよぉ~~~!
生憎機材だけ持って行ったので合羽もあれへん…
自分は風邪ひいても健康保険あるけど、機材はあれへん!
レンズとカメラを三脚から外して胸に抱える。。。自分は濡れても機材を濡らすわけにはいかん!
あ~あ、、、そんな時に限ってミヤマホオジロが目の前に留まる…
今日も、あかんかなぁ~と思ったのだが、雨が上がったとたんに、また留まってくれました!
まずは男の子から…
D300+600㎜F4D

鳴き声はするけど、どこに居るのか分からん!
するとピョコっと出てきた!女の子ですね!
雨上がりが分かって頂けるだろうか?
D300+600㎜F4D

あまりに言うこと聞かんNikonのAFに腹が立って、先日サービスセンターに持ち込み調整してもらいました。
調整後のテストもあって、とりあえず撮りたかったんだけど…少しは早く動くように感じたけど…
もうちょっと、スペック通りに動いてくれんとCANONに替えるで~!!!
って、、、そんなことでけへんのNikonさんは判ってらっしゃる。。。
ナメクジ級のAF速度は、毛虫級くらいには改善しましたわ!
D300+600㎜F4D

なんで右顔ばっかりやねん???
実は、このご夫婦の家庭は掃除が嫌いなのか、ご主人、奥様ともダニだらけでございます!
せっかくの男前とべっぴんさんでも、腫瘍のようなダニを顔に付けてたら商品価値は0ですな!
でも仕方がないので、ダニの見えない方向からの画像のみ選択!
鳥に付くダニって取れるんやろか???血吸われて死んでしまうんやろか???
俺の手に留まってくれたら皮膚科に連れったんのになぁ~…。
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト