山に近づくとポツポツと雨が…
やっぱりなぁ~、、、最近どうも雨にたたられる。
雨男ではなかったはずなんだが…
山の上はしっかりと雨!
No~~~!
平日の朝の山は静かでよろしい!
まずはカメラに合羽を着せる。自分は風邪ひいても健康保険使えるけど
機材は保険利かんからのぅ~。。。
雨の中、枝に何か留まってる!
おぉ~!こりゃ幸先ええわい!ハギマシコやんか!

数年前は探し回ったんやけどなぁ~。
一昨年見れてからは、期待せずに行っても見れたりするから不思議。
前回はありえないようなセットにされて、ハギマシコを初めて見たのに感動が薄れてしまったことを思い出した。
今回は天然のまま!だったので、色はイマイチでも、この方が嬉しい!
今季は早々に赤い子3種撮れたから、これから冬は何撮ればええんやろ???
贅沢やな!
D300+600㎜F4D

鳥も雨に濡れるのは嫌なんやろな!ブルブルっと!
そういえば、動物はブルブルってするけど、人間はできないなぁ~。
人間がブルブルってする時は、さっぶう~~~!って時で、水を飛ばすほどブルブルでけへん。。。
合羽着てボトボトになって並んで写真撮っている時にブルブルってやったら、隣のおっさんに「おんどりゃあ!何さらすんじゃあああ!」って怒られるわな!
D300+600㎜F4D

なかなかええとこには留まってくれへんかったけど、雨の日は枝も光らないのでしっとり。。。
雨に濡れながら、この子、何を想ってるんだろうねぇ…
アホけ!何か食うもんないかな!くらいしか想っとらんわい!
D300+600㎜F4D

オオマシコとは違って、ハギマシコは地味ですな!
もっと大群で来たら綺麗な子も混じるんやろけど、、、これから冬が楽しみですね!
って、わし行かれへんけど…
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト