少し、涼しくなりましたかね???
暑っつい季節も一段落!(昨日は暑かったけど…)
この季節になると、ボチボチと渡りの鳥が通過していく。
例年のことだが、この時期は田んぼを徘徊することにしている。
実は遠くへは行けないのだ!カァ~~~!
でもこの時期はボチボチとシギチが見られるようになってくる!ことを!
期待して、今日も徘徊する、、、家に居てられないのだ。。。クゥ~~~。。。

早朝から田んぼを徘徊するも、、、居ない。。。
気が遠くなるような距離を徘徊するも、、、これと言って居ない。。。
しかし、彼らにも生活のリズムがある!
時間をおいて同じところを通ると、、、
おぉ~~~!久しぶり!
タマシギの父子家庭を発見!
いやぁ~、、、頑張っとるなぁ~、、、わしも父子家庭やったけど、幼少期は辛いのになぁ~。。。
子供も辛いやろうけど、お父んも辛いんよなぁ~。。。
いやぁ~タマシギ父っつあんには頭が下がります!
このポーズを撮るチャンスは少ない、このポーズをする時は扇子を開く時のような音がする!
必至で守ってるんやろなぁ~、子供を…
自然界でもちゃんと子供を守ってる!
そんなんできひんのは人間だけですなぁ~、、、
まぁ、わしなんか、寝てる間に金属バットでシバかれて終わりでっしゃろけど…
D300+600㎜F4D+ちょっとトリミング

この家庭は2羽の子供を連れていた。通常5羽くらいは連れているので、何羽かは殺られたんやろな?
これが自然やねんなぁ~、、、
残った2羽が無事に育ってほしいですなぁ~。
D300+600㎜F4D+気持ちトリミング

カカァは何処行ったん???
今頃は…イッヒッヒ!!!違う男と…
タマシギは見つけると嬉しいんだが、、、何か腹立つ!
カカァは何してるねん???子供、腹空かせてるやんけ!ホストクラブで豪遊しとるんかぁ???
まぁ、トケンよりはましやけどな!
他所の家庭に子供産み落として、頼んまっさぁ~って、そんなアホな!
まぁ、人間も同じようなことやってますけどなぁ~。
タマシギを見ると、なぜかそんなことを思う。。。
でもタマシギの警戒態勢を撮れたら嬉しい。。。
一番、勝手なんは、、、わしや…。
D300+600㎜F4D+少しトリミング
スポンサーサイト