あ~GWも終わってもうたぁ~・・・
さて、最終日の今日はHFに出撃、しかし、到着と同時に雨がポツポツ。。。
サンコウチョウが鳴いていたが見ただけ!に終わった。。。雨が強くなってきたので撤収!
今年のGWは、な~んか賑やかさに欠けるところがあったように思うんやけど…
毎年通過するヨタカ、ミゾゴイ、ジュウイチに照準を合わせていたんやけどなぁ~。
ヨタカを初めて撮らせて頂き感謝!ミゾゴイは天の声するも出撃できず、ジュウイチは不発!
藪もんもノゴマを見れずに終わってしまった。。。
おまけに三脚ごと機材は堤防を滑り落ち、D300 は逝かれた。三脚、雲台は軽い擦り傷で軽傷。レンズは無傷だったのが幸いであったが最悪である。。。
最終日に賭けるも前述の通り・・・撮れず。
しか~し!ふて腐れて昼寝していると関東から天の声!
D300…あるかも?
おぉ~~~!天気が回復していて無性に腹立っていたところに神の声やぁ~~~!
今まで使ってきたD300は人間でいうと80歳くらいやとすると、なんと20歳代のD300を譲って下さる方が居てくださいました!
うぉ~~~感謝!!!Kさん、ありがとうございました!
そして関東からの天の声頂きありがとうございました!
と言うわけで、何とかD300復活!
でも今日の画像は昨日の在庫から・・・
結局GW最後はクロツグミでした!
D3での出撃だったので、素の600㎜では遠~いぃ~。。。
ファインダーはすこぶる見やすいんやけどなぁ~。。。
トリミングを余儀なくされてしまう。。。
D3+600㎜F4D+トリミング
今季はツグミ系が少ないように感じた。マミジロとか出てたんやけど、、、縁がないようだ。
反面クロツだけは出会いが多かった。
D3+600㎜F4D+トリミング
いい声で鳴くんよねぇ~。
でも人がいっぱいの公園では、なかなか降りてきてくれません。
なんだかんだ言いながら、期待のシギチも撮れずに終わったものの、夏羽ツバチやハヤブサの食事も見たし、
よかったよかった。。。
お世話になった皆様ありがとうございました!
さぁ~、明日から仕事仕事!あ~あ!たまらんわ!
D300+600㎜F4D+トリミング
スポンサーサイト