今年も、コロナの影響が緩和されたとはいえ。なかなか出歩くことができませんでしたね~。
でも、今年は隙間を縫って蝶が撮れた一年でした!
なかなか見れなった蝶でしたが、蝶の専門家の先生にいろいろと教えていただき目標が達成が達成できました!
今になってしまいましたが今年見た念願のゼフィルス!

初めてのジョウザンミドリシジミ!
近くに止まって動かなかったのでマクロレンズに2倍テレコン付けて撮った!
Z9+VR Micro105㎜ f/2.8G+TC-20EⅢ

メスアカミドリシジミらしい…
狙いの蝶のポイントで予期せぬ出会い。。。
来期は羽を広げたところを撮りたいですね~。
Z9+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

この子も初見!
ウスイロオナガシジミ!
雨上がりの朝に見かけました!
Z9+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

昼飯を作ろうとしていると居った!
ウラゴマダラシジミ!
いや~、、、この子は予定外だったので嬉しかったなぁ~。
Z9+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

やはりゼフィルスは青いのが綺麗ですね~。
アイノミドリシジミ出てくれました!!
今季は撮り方を教えていただいたので、来期は綺麗に撮れるように挑戦したいですね。
Z9+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

時間変われば被写体も変わります。
エゾミドリシジミが見れました!
念願のゼフィルスは何とかコンプリーテッド!
来期は次のステップに!
Z9+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ