fc2ブログ
2022 03 ≪  04月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2022 05
今年も蝶の季節がやってきた!
- 2022/04/25(Mon) -
今季初の蝶々を見に行ってきました!
例年なら近所で見られる蝶からスタートするのですが、、、
今季初はギフチョウから!

ギフチョウ220417-01
山道を歩き始めると、早速ギフチョウが飛んでる!今日は期待できるかな?
と思ってたら止まった!
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

ギフチョウ220417-02
朝から好天の日だったので光強すぎたかな?
カタクリに止まってくれました!
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

ギフチョウ220417-03
この花は何て言う名前だろう・ミツバツツジかなぁ???
知らんけど…
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ

ギフチョウ220417-04
帰り道の途中で交尾シ~ンに出会えました!
ギフチョウの交尾は初めて見ました。たくさん居てて、たくさん撮ったわりにはいいのが少なくて残念でしたが
今季もギフチョウ見れたのでよかったなぁ~!
D500+VR70-200㎜F2.8E+TC-20EⅢ
スポンサーサイト



この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
近所の桜!
- 2022/04/04(Mon) -
今季もこれと言って遠出できず、、、休日はこれと言って鳥に会えず。。。
と言うことで今季の桜を…

サクラ220403-01
桜と言えば、学校、ダム、墓地の近くに多くあるイメージ…
今季も桜撮りました!
D500+ AF-P70-300㎜F4.5-5.6E

シダレザクラ220403-05
こちらは咲き始めた枝垂れ桜!
D500+ VR300㎜ f/4E

シダレザクラ220403-04
まだ蕾の枝垂れ桜だったけど、背景に光が入ったので撮ってみた!
次の休日はもうダメやろなぁ~。
D500+ AF-P70-300㎜F4.5-5.6E

ヤマザクラ220403-01
こちらはヤマザクラかな!
背景の光に拘ってみたけど、これはサンヨンで!
D500+ VR300㎜ f/4E

ヤマザクラ220403-03
天候悪く広い画角で撮れなかったけど、雨の水滴が花びらに…
D500+ VR300㎜ f/4E



この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |