fc2ブログ
2021 12 ≪  01月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2022 02
曇り空にオオアカゲラ!
- 2022/01/31(Mon) -
買い物ルートでゲラの鳴き声…
あ~、飛んでるなぁ~、、、お!止まった!

オオアカゲラ220129-01
おや?オオアカゲラ♂やんかぁ~。撮れる場所で見たのは久しぶり!
曇り空だったけど、とりあえず証拠だけ…ネタありまへんねん。。。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
スポンサーサイト



この記事のURL | オオアカゲラ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
朝のミコアイサ
- 2022/01/29(Sat) -
2022年に入ってから出だし好調だったのに、最近は不発連続!
今日は、近所の池で一瞬だけ光差したところにミコアイサ!

ミコアイサ220129-02
鳥を撮りたいのか、写真を撮りたいのか、分からんようになります。
特定の鳥を狙うと外した時にストレス溜まるけど、画になる瞬間探していると全くの外れはないかも?
何気ない近所の池に居たミコアイサ…曇り空の中、少しの時間だけ陽が差しました!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ



この記事のURL | ミコアイサ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ミサゴだけがお相手…
- 2022/01/23(Sun) -
う~ん、、、2022年は出だし好調も、その後さっぱり…の印象。。。
この日はミサゴが遊んでくれました!

ミサゴ220116-04
山間で猛禽待ってるとミサゴが飛んできた!
何か狙ってるようだが…不発!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ミサゴ220116-06
川沿いの道から…
一生懸命探してるけど、獲物は居ないのかな?
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ミサゴ220116-07
逆光、、、空気メラメラでも連写してると空気の揺らぎのない瞬間が写る時があります。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ミサゴ220116-10
逆光だったけど、これはこれでよし…と、しとこかな。。。
う~ん、、、せっかくの休日やのに、余計にストレス溜めてる1月やなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | ミサゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの、、、クサシギ!
- 2022/01/20(Thu) -
昨年から、あまり見てなかったんだけど、、、久しぶりにクサシギ見た!

クサシギ220116-03
買い物帰りの川沿いで居った!
今季は居ないのかなと思ってたけど、、、幼鳥冬羽かなぁ?
周辺を探す時間もなかったので、とりあえず証拠だけ撮って帰りました!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

この記事のURL | クサシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
冷えた日の買い物ルート!
- 2022/01/18(Tue) -
冷えてきましたね~。。。
昨日曜日は風呂屋へ行く道中で氷結見ました!
風景セットのレンズ持ってなかったのが残念…

氷結220116-01s
道中の沢沿いで氷結してるところを発見!
車を止めれる場所までバックして撮ってみた。
さっぶ~!
D500+ VR300㎜ f/4E

氷結220116-02s

あ~~~、、、こういうシ~ンに出会えるとマクロレンズ入れてなかったのが悔やまれるなぁ~。。。
でもサンヨンもけっこう寄れるのよね。
D500+VR300㎜ f/4E

氷結220116-03s
いろんな形探して撮りたいんだけど、、、時間がない。。。
D500+VR300㎜ f/4E

氷結220116-07s
実はこれ、、、水道管が破れたのかな?
冷えた日だったけど、水飛沫がかかるところだけ凍り付いたよう。。。
思うように鳥が撮れない日でも、こんなシ~ンに出会うと嬉しいし、時間忘れますね。。。
あ~、もう少し撮りたかった。。。
D500+VR300㎜ f/4E

この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
この休日は、、、ノスリ!
- 2022/01/16(Sun) -
この休日は撮り逃がした感があるなぁ…
でも買い物ルートでノスリが居てくれました!

ノスリ220115-01
大阪でも山に雪があって、山バックで撮りたいなぁ~と思ったけど
まぁ、そんなうまいこといきまへん…
でもノスリ居った!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ノスリ220115-05
買い物からの帰り道…電線に止まるノスリ発見!
おぉ~!至近距離から飛んだがなぁ~!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ノスリ220115-06
テレコン外す間もなく飛んだ!
ノスリ成鳥かな。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ノスリ220115-07
今年もいくつかノスリは見るのですが、、、数年前と比べると少なくなった気がする。。。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | ノスリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハイタカに助けられた三連休!
- 2022/01/10(Mon) -
正月休みから、不本意な日が多いねんけど…
この三連休には期待したものの、やっぱり不発!
でも近所のハイタカに救われました!

ハイタカ220108-01s
休みの日は、とりあえず近所を見に行くのが基本…
ハイタカさん居った!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ハイタカ220110-07s
この三連休には期待してたんだけど、思うように出会えませんでした。
でも、最後の近所でハイタカさん、お持ち帰りが見れました!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

この記事のURL | ハイタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
正月休みは終わり、、、オシドリ!
- 2022/01/03(Mon) -
あっと言う間に正月休みも終わり…
今季は近所で鷹を見れずで終わりましたのでブログアップできる画像がありません。。。
ほんで、一応正月休みの間に見れたオシドリ!

オシドリ211231-02
今シ~ズン初めて見たなぁ~。
まぁ、居る所に見に行ってないんやけど…
買い物途中の渓流に居ました。手持ちで撮影。。。
さて、今年はどんな鳥に会えるかなぁ~?
再びコロナも増えてきたしどうなることやら…
D500+ VR600㎜ f/4E
この記事のURL | オシドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新年あけましておめでとうございます!
- 2022/01/02(Sun) -
皆さま、新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今季の正月休みはさっぱりシャッター押せず不本意な休日を過ごしながらあと一日となりました。
はぁ~、、、

ツミ220102-02
本来なら当地ではオオタカ様から新年のご挨拶を申し上げるべきところですが
残念ながら今季はさっぱりでございます。
その代わり、本年初に撮れたのはツミでした!
近所で営巣してくれないかなぁ…
今年もよろしくお願いします。。。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ+トリミングしてまっせ~!
この記事のURL | ツミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |