fc2ブログ
2021 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2021 11
紅い蝶と青い蝶!
- 2021/10/31(Sun) -
やってもうた~!せっかくの土日、、、鳥は連続大空振り!
ストレス発散できる貴重な時間やのに…まぁ、、、相手は自然やから仕方ないけどね…
もうちょっと愛想してくれたらいいのに…
ほんで、今日撮れたのは蝶々だけ!でも好きな蝶なので癒されました!

アサギマダラ211031-01
雨上がりにヒラヒラ飛ぶ蝶!
お!アサギマダラやんか!
全然止まらんので飛んでるところ狙ってみた!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

アサギマダラ211031-02
鳥撮りセットなので近くを飛んでくれても撮れないので…
まだ、渡ってるんですね~。。。ちゃんと辿り着けるのかなぁ?
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ルリタテハ211031-01
しばらくするとルリタテハが来た!
こりゃまた近い、、、下がり代もないのに…
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ルリタテハ211031-04
まぁいいか!綺麗なルリタテハ見れたし…
もうちょっと離れたところに止まってくれたらよかったのになぁ~、、、
まぁ、これも自然!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ



スポンサーサイト



この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ハイタカ到着か?
- 2021/10/30(Sat) -
今日は、、、不発…
狙いは外したけど、ハイタカが近くを通過!

ハイタカ211029-02
谷筋を何か飛んだ!ハイタカのようだがAF合わない~!
やっとそれらしい姿を捉えたけど、、、う~ん、、、ハイタカは速い!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ハイタカ211029-03
ピント甘いけど山バックを飛んだので残すことにした!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ハイタカ211029-06
間近を通過!
今年は赤い子見れるかなぁ?
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ハイタカ211029-08
お腹いっぱいで飛んできたようだ。
まだ、渡りの途中なのかな?
ずっと居ってくれてええで!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
この記事のURL | ハイタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ミサゴ!
- 2021/10/28(Thu) -
久しぶりにオスプレイを見た!

ミサゴ211024-01
こんな山間でもミサゴが居るんや!
なんか久しぶりに見た気がする。。。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

ミサゴ211024-03
鷹の中でも比較的見れるので人気はイマイチな鷹なんだけど
なんか撮れたら嬉しいなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
この記事のURL | ミサゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日はオオタカの日?
- 2021/10/24(Sun) -
今日はオオタカの日だったよう…かな?

オオタカ211024-01
谷筋を飛ぶ猛禽。。。
てっぺんの木に止まった!オオタカ様やんかぁ~…
この秋、初めて撮れましたわ。遠いけど…
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオタカ211024-03s
ありゃ!地元にも来てました!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオタカ211024-08s
コサギが飛ぶと、ロックオンしたみたい!
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオタカ211024-10s
出撃けどしt不発…
久しぶりにオオタカ見たけど、やっぱりカッチョええですね。。。
D500+ VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | オオタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アオゲラ、、、見た!
- 2021/10/21(Thu) -
毎週ほど鳴き声が聞こえて、飛んでる姿を見るんだけど、、、
なかなかファインダーには入らない鳥なんですわぁ~。

アオゲラ211017-01
この日もいつものように鳴いてたけど、近くに止まった!
久しぶりのアオゲラ!
でも空抜けなので機材担いで離れる!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

アオゲラ211017-03
ちょっとこっち向いた!
離れたので小さくなったけどアオゲラの証拠!
探しても撮れないので、居ったら撮るわぁ~の部類ですが
なんか久しぶりに撮れたなぁ~。
ネタがないので…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | アオゲラ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
雨の日は、、、ヤマセミ?
- 2021/10/18(Mon) -
昨日は朝から雨だったので買い物の前に渓流に寄り道!
おぉ~!久しぶりにヤマセミ見たわ!

ヤマセミ211017-01
川幅の狭い渓流沿いの道を走っていると電線に…
たぶん碍子だろうと思ってたけど…あれ?ヤマセミちゃうのん?
近づくと、、、ヤマセミやんか! 電線やけど近いので証拠を…女の子のよう。
D500+VR600㎜ f/4E

ヤマセミ211017-02
少し走ると鳴き声…あれ?ここにはヤマセミ居るのん?
探していると、ヤマセミが飛んできてすぐ近くに!
さすがに雨の日は警戒心が下がるのかな?もちろん車中から手持ちで…
D500+VR600㎜ f/4E

ヤマセミ211017-05
飛び出した!けど、近すぎて、このあとレンズ振れず!
D500+VR600㎜ f/4E

ヤマセミ211017-12
飛んで行った方向を探してみると、、、飛んできた!
この画像だけ少しトリミング!
いやぁ~、、、久しぶりに近い距離でヤマセミ見たなぁ~。。。
このあとは、、、狭い道なのに雨の中チャリンコ軍団が走り抜けどこかに飛んでいきましたわ!
う~ん、、、もうちょっと見たかったなぁ~。
D500+VR600㎜ f/4E



この記事のURL | ヤマセミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
蝶も渡る、、、アサギマダラ!
- 2021/10/10(Sun) -
今季の鷹の渡りも終了の様子…
今日はアサギマダラが渡りました!

アサギマダラ211010-02
渡って行く鷹を待ってたけど、、、来ない。。。
振り返るとアサギマダラが飛んできて止まった!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

アサギマダラ211010-04
日陰で見たのでステンドグラスのようには撮れなかったけど
アサギマダラは見たら撮りたいですね~。
D500+VR600㎜ f/4ETC-14E Ⅲ

アサギマダラ211010-03
飛んだ!
この体で2000㎞以上も飛んでいくのは凄いなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

アサギマダラ211010-05
これからの方が長い旅、、、頑張って到達してほしいなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鷹の渡り、、、鷹の2
- 2021/10/06(Wed) -
天候の悪い日はお泊りの子に期待!
雲が低く垂れるような日には渡りは期待できないけど
お泊り組が近くで見れることも…

サシバ210926-21
山麓の道を走っているとサシバ発見!
しばらく待つと飛んだ!
背景は山なんだけど雲が…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210926-24
雲が流れてはっきりした背景になるも暗くてSS上がらず…
幼鳥のようですね。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210926-25
この日、この子は渡らず…
しっかり飯食べて、元気に渡ってほしい。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210926-27
この日、違う場所でも…
雨が上がると飛び出してきた!
真っ白な雲バックだが、、、こんな日に急がなくてもいいのに…
と思うけど、雨が止んだわずかな時間の間に渡って行きました!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鷹の渡り、、、
- 2021/10/05(Tue) -
今年は鷹の渡りを見に行けると思ってたけど緊急事態宣言で行けなかった、、、
でも大阪近郊でも鷹は渡って行く…

サシバ210923-13
この日はパラパラと渡って行く感じ。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210923-09
天気が良すぎて発見するのが遅れる。
今年も近所をサシバが渡って行く。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210920-13
陽に透けて翼が綺麗…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

サシバ210920-11
青空空抜けばかりだったけど、のんびりと渡って行くサシバ見れました!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
この記事のURL | サシバ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |