fc2ブログ
2021 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2021 07
オオルリ女の子、、、居った!
- 2021/06/20(Sun) -
今日も買い物コースで…
今日も暗い林の中でサンコウチョウの鳴き声がする。。。
しばらく車を止めて探すも、、、見れても撮れません。。。
すると、、、

オオルリ210620-01
あれ?この子、、、オオルリやんか!今季初の女の子!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオルリ210620-03
餌があるのか、ホバリングしては戻る。。。
見えるとこに止まってくれた!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオルリ210620-04
しばらく居なくなったと思ったら、、、お風呂だったのかな?
濡れた状態で戻ってきた。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオルリ210620-05
綺麗な♂が目の前の道路に降りてきたけど、もちろん撮れず。。。
帰り道の途中で見つけたオオルリ♂!
一瞬で見えなくなったので証拠だけ…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

スポンサーサイト



この記事のURL | オオルリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季初のサンコウチョウ!
- 2021/06/12(Sat) -
今季も緊急事態宣言で思うように鳥撮りできない状況が続いていますね~。。。
毎週土曜日は基本的に食材買い出しに行くのですが、その途中ではサンコウチョウの鳴き声が聞こえる。。。

sankouchouDSC_1416_1607s.jpg
サンコウチョウの鳴き声が近くでするので車を止める。。。居った!
毎週、鳴き声は聞こえるのでたぶん近くで営巣しているのかな?
今季も何回も飛んでるのは見たけど、ファインダーに捉えたのは初めてだった。
昨年、一昨年は巣を見つけたけど、今季は見つけられない。。。
近所の公園でも毎年サンコウチョウは渡って行くけど、今季は見れてなかったので嬉しかったなぁ~。。。
証拠だけですけど…
D500+VR600㎜ f/4E
この記事のURL | サンコウチョウ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
やっとキビタキ!
- 2021/06/03(Thu) -
この春はほとんど季節の鳥を撮れなかったけど、、、
キビタキは何回か見てたけど、やっとファインダーに入った!

キビタキ210530-01
買い物途中の道でキビタキの鳴き声は聞こえるのだけど、、、
姿はなかなか見れない…
すると、出てきた!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

キビタキ210530-02
少し飛んで、、、
まだ見える所に…
全身見えないけど、今期初めて捉えたので…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

キビタキ210530-03
いい声で鳴いてくれる…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

キビタキ210530-04
オオルリもキビタキも一瞬見ただけの春でしたが、とりあえず見れてよかったかな…
早くワクチン打ってくれへんかなぁ~…
もう少しの辛抱か…
D500 +VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

この記事のURL | キビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |