昨日の続きを…
東の空を探していると数羽が近づいてくる…
んんん?大きいの混じってるかな?

少し離れた場所で回り始めた。。。今回も20羽程度の柱になったが…
おぉ!ハチクマ混じってる!この日初めてのハチクマ!
こうして見るとサシバとの大きさの違いがよくわかります!
S:おいこらぁ、でっかいのん!何ぼんやり飛んどるねん!速く飛べよ~!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

H:なんじゃあ!こらぁ~!どっから来よるねん・・・気流乱れるやんけ~!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

H:うわぁ!進路妨害やんけぇ~!危っぶなぁ~!ニアミスもええとこやで!
S:急いでるねん!
H:お前サシバやんけ!目的の場所違うのは分かるけど、目の前横切ったら危ないやろ~!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

H:私は対馬渡るからまっすぐやけど、お前は少し南へ行く方が近いな!
S:この先で仲間が回ってるから早くいかなあかんねん!
H:気ぃ付けて行きやぁ~
ってな感じなんやろか…
ハチクマとサシバっていつも仲良しのような気がする。。。
まぁ、写真にはならんねんけど、こんなシ~ンも見られるのが鷹見の楽しみです。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ