数年前は南河内でも営巣していたサシバ!
山奥に行かないと見れないと思っていたけど、今年も買い物ルート途中で見れた!
2年連続やなぁ~…

今日は雨予報だったので買い出しに!
でも念のため機材は持って行く・・・蒸し暑い!
蝶々探しながらいつものルートを流す…
今日はサンコウチョウも鳴かない、、、先週見たハチクマも飛んでない。。。雨やし…
一応、双眼鏡で周辺を索敵していると…居った!今日はサシバのベッピンさん!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

雨降る中、上空をサシバ3羽!証拠を撮ろうとプラス補正して撮っていると谷間を飛んできた!
慌てて露出補正戻すんだけど間違った!ん~~~、、、下手くそ!
RAWで撮ってたのでPCで補正…
SS遅くて止めきれなかった、イカサマ画像!近くを通過したのになぁ~…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

今日みれたのは3個体!
たぶんペアと違う個体が近づくと飛び出すようだ・・・
しばらく追いかけると、知らん間に見える範囲に戻ってくる。。。
狭い谷間を飛ぶので一瞬しか見えない。。。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

羽根をたたんで猛烈なスピードで林に突っ込んでいく…
すると、カラスが飛び出す!そのあと、何か持って帰ってきた!
これは別個体!
近くで営巣しているんだろうけど、見えませんなぁ~、、、
猛烈に蒸し暑く、雨も降っているので撤収…
う~ん、、、いつも見れるわけではないけど、この周辺でサシバ、ハチクマが見れる可能性がある…
毎週、豆腐買いに行ってみるかぁ~?
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ