今季は鷹の渡りを見ようと計画してたんやけど、台風とかなどでキャンセル!
この連休は今季最後の鷹の渡りを見ようと近所で鷹見!
でも・・・
6日:大雨のち晴れ時々雨、、、晴れていても雨。。。
いくらか飛んだけど高い、遠い!
サシバ、ハチクマ、クマタカ、ノスリ…
7日:晴れを期待したが行った場所は黒い雲時々晴れ間。。。
着くと、サシバ数羽の柱、、、でも雲の中。
サシバ、チゴハヤブサ、ハヤブサ…
8日:今日は飛ぶぞと期待!ポイントに到着するとすぐにサシバ!
今日は、サシバ、ハチクマ、ノスリ、オオタカ、クマタカ…でも遠い。。。

ポイントに到着すると東の空でサシバが数羽…
これは真上コースに来ると、急いで機材をセット!
今季はほとんど白い雲バックでしか撮れていないサシバ!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

次々と湧き上がってくるんだけど、ほとんどが遠くで高く上がって高空を通過!
でもたまに近くを通過する個体も…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

秋とは思えないような気温で空気メラメラ!
100m以内を飛んでくれないと撮れる状況ではなかったなぁ~…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

数羽~数十羽程度の鷹柱は出たけど撮れる状況ではない。。。
もっと居たんだけど、テレコン付けてたので画面に入ったのは5羽だけ~!
鷹を見てるだけなら遠くでも鷹柱が出たら「うわぁ~~!」ってなるんだけど
こちらは証拠押さえたいので、少なくてもいいから近くを飛んでほしい。。。
今季は「うわぁ~~~、いっぱい居る~~~!」と言うシ~ンは見れましたが
双眼鏡で見てるだけ~~~!逆光、遠い、高い…
今季は思うような画像残せず終了ですな!
繁殖地で見たサシバ…元気に渡ったかなぁ???
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ