fc2ブログ
2018 07 ≪  08月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2018 09
この夏初めて、、、オオタカ!
- 2018/08/19(Sun) -
クソ暑い日も一段落したかな~?
やっと過ごしやすい気温に戻ったような感じですね。。。
これと言って近所で居ないので蝶々でも探そうと軽装で公園へ・・・
そんな日に限ってオオタカ幼鳥!!!けぇ~~~!

オオタカ180819-1
蝶々探していると、な~んかカァ公が騒がしい。。。
こんな時は猛禽が居ることが多い。
たくさんのカァ公の中に茶色いのん!
お!!!
D500+VR300㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオタカ180819-2
花壇を後にして池の見える場所に移動、、、
カァ公に追い回されて何回も松林に入っては飛び出てくる。。。
D500+VR300㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオタカ180819-3
遊んでいるのか、練習しているのか…
特に攻撃はされてないんだけどねぇ~、、、
D500+VR300㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

オオタカ180819-4
最後はカァ公を振り切って飛んで行ってしまいました!
近所では、4月下旬には見なくなり、8月中旬に幼鳥を見ることが多いです。
9月になると成鳥が戻ってくるかなぁ?
D500+VR300㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

スポンサーサイト



この記事のURL | オオタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
何年ぶり? イヌワシ!
- 2018/08/12(Sun) -
世間は盆休みに突入しているみたいですが、、、
当方は盆休みも夏休みもありません。。。
しかし、このくそ暑い下界ではクーラーなくては生きてられないので
山に行ってきました!

イヌワシ180811-03
帰省ラッシュを回避するために早朝から出発!
お!今日は数回ぶりに朝から山全体がクリアに見えてる!
今日は期待できるかなと思いながら登って行く。。。
おるやん!の声…
居った!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

イヌワシ180811-07
何年ぶりにイヌワシ撮ったかと調べてみると、10年ぶりやった。
長いこと見てなかったんやなぁ~。。。
イヌワシも暑いのか、口開いてました!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

イヌワシ180811-18
朝から調子ええ!とか思うとあきませんな!
その後はさっぱり!
昼から横切ったと思ったら遥か彼方で回っている。。。
車を走らせて間一髪間に合ったが…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

イヌワシ180811-19
数分で飛んで行ってしまった。。。
残念ながらピントの合ったのは顔が見えないのがほとんど…
ぜ~んぶゴミ箱行き~。。。
帰路は案の定渋滞しているので下道をゆっくり…
まぁ、久しぶりにイヌワシ見れてよかったか、、、
顔と首と腕が直火焼き状態になりましたが…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

この記事のURL | イヌワシ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
もう無理、、、この暑さ!
- 2018/08/05(Sun) -
もう無理ですわぁ、、、この暑さ。。。
こまめに冷房入れてくださいなんて言ってるけど、、、どこかで始末しないと遊べる金出てきまへんがなぁ~!
休日を家で過ごすと熱中症になりそうなので、またしても夜逃げしてきた!
クーラーなくても朝まで快適!

星180804-02
天気もいいのでクーラーの要らない標高まで上がってきた。
今回も星空を。。。
D500+14-24㎜ f/2.8G

星180804-03
もうちょっと明るく撮らないとあかんかったかなぁ~?
オリジナルの画像はもっと星あるねんけど…
D500+Fisheye 8-15㎜ f/3.5-4.5E

星180804-04
明るい星は、今話題の火星のよう。。。
昨夜は、土星、木星も見れましたが、鳥撮り機材では無理ですな!
土星の輪っかは拡大したら写ってましたが。。。
下界へ降りて帰宅すると室温39℃、、、
もう無理ですな。。。
D500+Fisheye 8-15㎜ f/3.5-4.5E

この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
暑っついでんなぁ~大阪!
- 2018/08/03(Fri) -
たまりまへんな!
19:50現在、室温36℃!
仕事から帰っても部屋の中はエアコンの室外機から出される熱風の中に居るようなものだ。。。
涼しげな画像もなく、在庫から、、、

アゲハ-キアゲハ180708-02
今季は蝶々も思うように撮れていません。。。
でも、この日はキアゲハとアゲハが居ました!
D500+VR300㎜ f/4E

アゲハ-キアゲハ180708-03
仲がいいのか、、、一緒に行動…
D500+VR300㎜ f/4E

アゲハ-キアゲハ180708-05
一応、異種なのかどうか知らんけど、、、一緒にランデブー…
D500+VR300㎜ f/4E

アゲハ-キアゲハ180708-07
ヒラヒラと舞う蝶にはピント合わないんだけど、、、
やたらめったら打ちまくったら何枚か救えた!
明日はどこへ行けばええやろ???
D500+VR300㎜ f/4E
この記事のURL | その他の生物 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
大阪の花火!
- 2018/08/01(Wed) -
今年も、近所で見れる花火を見てきましたが、、、
イマイチでした。。。

PL_180801-01.jpg
毎年のポイントで待機。。。
今年は風も弱く、、、
D4s+VR70-200㎜F2.8G

PL_180801-03.jpg
数発上がると煙が…
そのうち数分間、動きもなく…
D4s+VR70-200㎜F2.8G

PL_180801-02.jpg
今回は、おぉ~!っていうやつも上がらないまま…
D4s+VR70-200㎜F2.8G

PL_180801-05.jpg
あれ?もう終わり???
昔は早くから空砲が上がってたし、観るポイントも人がいっぱいだった。。。
でもここ数年は人も少なく、撮影ポイントに苦労はしないんだけど…
ここ数年でも一番しょぼい花火やったかなぁ・・・?まぁ、数年前の1/10程度しか上がらないし…
来年からはやめとこ。。。
D4s+VR70-200㎜F2.8G

この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |