fc2ブログ
2018 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2018 04
ヤマセミ
- 2018/03/21(Wed) -
せっかくの休日なのに雨、、、
こんな日はヤマセミ探しに。。。
以前に見たことのあるポイントに行ってみたけど強風のせいか姿が見えなかった。
仕方ないので周辺の川沿いを徘徊する。

ヤマセミ180321-1
川沿いを流しているとヤマセミのようなものが見えた。川幅5mほどの小川のような川、、、
バックしてみるとやっぱりヤマセミだ!2羽居る!しかし近すぎて撮れない。。。
すると上流へ飛んでいく。
こちらも川沿いを少し戻ってもう一度探す・・・居った!
これはあかん!近すぎる!もちろんノートリで!
ほぉ~、、、ここでは初めて撮った!
D500+VR600㎜F4E

ヤマセミ180311-2
違う川でも!これは在庫から…
ここは居てそうな感じのする川やったけど、、、やっぱりね!
でも遠かった!
D500+VR600㎜F4E+トリミング

ヤマセミ180311-3
上流へ向かうと川幅が狭くなってきた。
お!ここにも居ったけど、これは近い!
この川のヤマセミは警戒心が強いよう…もちろん車中撮りだけどすぐに飛んで行ってしまった。
D500+VR600㎜F4E

ヤマセミ180311-4
同じ流域なので同じ個体が移動していたのかも知れない。。。
全部車中から手持ち撮影!機材が軽くなったので楽になりましたわぁ~。。。
D500+VR600㎜F4E
スポンサーサイト



この記事のURL | ヤマセミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
東京駅リベンジ!
- 2018/03/18(Sun) -
先週は、再び東京駅に寄ることになったので魚眼レンズでリベンジしてきました!

Tokyo st180316-1
乗り換えの瞬間に途中下車!これだけ撮って帰りの新幹線に…
人生で東京に行ったことなかったのに3週間でまた東京駅に行くとは。。。
今回は魚眼で撮りましたが時間帯悪く人の流れに逆らって一瞬だけ、、、ごめん。。。
先月の広角で撮ったのとはやっぱり違うなぁ~、、、でも手持ちで画角整えることできなかった。難しい。。。
D4sで真ん丸に撮りたかったけど、荷物になるので諦めた!また、今度遊びで行けた時には撮ってみよう。。。
D500+Fisheye8-15mmF3.5-4.5E

MtFuji180315-1.jpg
往路は富士山が見えた!人生で5回目?
右側にケラレが出たんだけど…f8やねんけどなぁ~。。。
のぞみちゃんの窓のせい???
今回もクリアには見えなかったけど…
D500+18-140㎜f3.5-5.6G

偕楽園181315-1
日本三名園で行ったことなかったのが水戸の偕楽園。。。
スケジュールの都合上、、、いい場所は見れなかったけど梅がライトアップされていました!
時間により色が変わるんだけど、、、
D500+Fisheye8-15mmF3.5-4.5E

偕楽園181315-3
20分ほどだけ偕楽園を見て宿に戻る。。。一瞬だけでも見れただけでええかな?
またいつかゆっくりと…
最近、手振れ補正の付いたレンズを入手したけど、使い方がよくわかりません!
VR使うと、かえってブレてる画像が多い。。。どれくらいのSSなら有効なのか、もう少し勉強しないと。。。
先週末は遠くで仕事、、、土日は鳥撮りにならず、、、最近ネタありません。。。
D500+Fisheye8-15mmF3.5-4.5E




この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
晴天の日は、、、クマタカ!
- 2018/03/04(Sun) -
今日は野菜の買い出しにいつもの場所へ。。。
いやぁ~、気温も上がって春の陽気になりましたねぇ~
パッチ穿いてたら暑いので途中で脱ぎましたわ!

クマタカ180204-2
快晴!こんな日は鷹が飛ぶかなと、、、
野菜を仕入れた後は近所の峠道を徘徊…
お!やっぱり!クマタカやった!
D500+600㎜F4D+TC-14E+絶望的トリミング

クマタカ180204-5
飛んでたのは飛んでたけど、、、いつものように遥か彼方!
ここんとこ、何も撮ってないのでシャッター押せただけでもええか…
昨日はNikonサービスセンターでカメラの掃除してもらってきたのを忘れてましたわ。。。
いつもの設定が変えられていたので気付くまでの画像はほとんどボケボケ!
基本的な準備を怠ってました。。。あ~あ、、、も少し早く気付けば、、、
D500+600㎜F4D+TC-14E+壊滅的トリミング
この記事のURL | クマタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |