fc2ブログ
2016 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2016 12
今年の紅葉も終わり!
- 2016/11/24(Thu) -
今年はどこへいくのも1週間遅かった。
もっと入念にリサーチせなあかんなぁ。。。

161123-1紅葉
デジタルの時代になって、機能があるのは知りつつ使ったことなかったんだけど、、、
多重露光で遊んでみた!
今季は最後の紅葉かな…
D4s+VR70-200㎜F2.8G

161001パシフィックヴィーナス
画像整理は進まないんだけど、、、整理してるとこんな画像あった!
海辺で野宿してるとこんなん出てきた!
煙突の形状から豪華客船のパシフィックヴィーナス号のようだ。。。
事前に分かっていたらしっかり撮れたのに…
あ~あ、、、次の土日は仕事やし…鳥撮りできひんなぁ~…
D4s+VR200-500F5.6G

スポンサーサイト



この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季初のハイタカ!
- 2016/11/23(Wed) -
う~ん、、、最近思うように鳥撮りしてないなぁ~。。。
今日は買い出しに出たついでに近所を徘徊したらハイタカが留まってました!
今季は初めてかな!

ハイタカ161123-1
何か留まってるなぁと思って双眼鏡を…
オオタカ様かな?と思ったんだけど、、、小さい!
ハイタカ様でしたわ!
D500+500㎜F4DⅡ+トリミング

ハイタカ161123-2
カァ公に攻撃されて果敢に反撃するシーンが見れたんだけど、ブレブレ~でボツ!
平日は天気いいんだけど休日はどんより曇り空!夕方の撮影では無理でした。。。
D500+500㎜F4DⅡ

ハイタカ161123-3
どうやらお食事されていたようですな。
最近、目が悪なったなぁ~、、、ピントが分からんし…
もうあきまへんなぁ~。。。
まぁ、今年もハイタカ見れた証拠と言うことで。。。
D500+500㎜F4DⅡ



この記事のURL | ハイタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日も紅葉から…
- 2016/11/20(Sun) -
平日は天気いいくせに、、、休日は天候不良!
あ~あ!
この時期は紅葉もええのに…

紅葉161120-3
もうちょっと明るかったらなぁ~…
でもデジタルの恩恵!F2.8 SS:1/50 ISO:1600で手持ち撮影できる。。。
昔ISO:50のリバーサルフィルムで撮っていた時なら手持ちでは無理ですな!
D4s+VR70-200㎜F2.8G

紅葉161120-2
整備された寺とかの紅葉と違って難しいですな!
D4s+24-70F2.8G

紅葉161120-1
この場所の銀杏は、もっと大きかった記憶があるのだが…
折れたかな???
と言うことで、今日も鳥撮りはお休みでした!
天気よければ綺麗だろうなぁという場所がたくさんあった。また来年の楽しみにおいとこ!
D4s+VR200-500F5.6G



この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年もチュウヒを!
- 2016/11/19(Sat) -
今日の大阪は朝から雨、、、暗い一日だったので久しぶりに画像整理していました。
今年もチュウヒに会ってましたなぁ~。

チュウヒ161106-2
逆光のシ~ンなのであきまへん!
な~んか年々少なくなっているような気がするなぁ。。。
チュウヒに会える場所に行っていないせいなのかな…
D500+600㎜F4D

チュウヒ161106-3
別の場所でもチュウヒ!
このあと何か昆虫捕まえたんだけど、、、たぶんカマキリ!
ちゅうひって、もう少し大きな獲物を獲るイメージがあるんやけど…
D500+600㎜F4D

チュウヒ161106-5
今年は機材を更新したのでどれくらいAF動くかなぁと思っていたけど、、、
ん~、、、ましになった程度かなぁ?
D500+600㎜F4D

チュウヒ161106-6
虹彩は黄色で成鳥かな?
風の強い日だったのだが、、、風向き悪くチュウヒらしいV字で飛んでくる正面は撮れませんでした!
D500+600㎜F4D
この記事のURL | チュウヒ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
清流でカワガラス!
- 2016/11/16(Wed) -
最近はあちこちでカワガラスをよく見るなぁ~。。。
紅葉を撮っていると鳴き声・・・
目の前を飛んでいく。
人の少ない場所では警戒心も弱いのかなぁ?

カワガラス161113-1
人は関係ないのかな?
多くの人が集まる場所の間近で居てます。
同系の色のところに居るのはさすがやなぁ…
D500+600㎜F4D

カワガラス161113-2
清流ではよく見えるのか、頻繁に餌を見つけます。
これ何やろ???
カワガラスは流れに逆らってもよく泳ぐし、潜るし…
も少し派手な色してたらええのになぁ~、、、地味!
D500+600㎜F4D

カワガラス161113-3
この場所のカワガラスは愛想よろし!
至近距離でじっとしてました。。。
D500+600㎜F4D

カワガラス161113-4
逆光で真っ黒なカワガラスは見かけることが多いけど、久しぶりに順光で見ました!
やっぱり地味ですな…
D500+600㎜F4D


この記事のURL | カワガラス | CM(0) | TB(0) | ▲ top
紅葉の続きを…
- 2016/11/15(Tue) -
紅葉の続きを…
過去には桜と紅葉を追いかけたことがある。
ここ十数年は鳥ばかり追いかけているのだが、たまには風景もええなぁ~。。。
どちらも難しいですね、、、出会いは瞬間ですから…

紅葉161113-4
気流沿いを流しながら、、、
D4s+VR70-200㎜F2.8G

紅葉161113-7
鳥を撮ってる人は基本的に超望遠を持ち歩いているので、有利かな?
がちゃがちゃしている場所でも切り取れるかも?
あとはセンスですか…(涙)
D4s+600㎜F4D

紅葉161113-8
日陰でも一際紅かったなぁ~。。。
京都の寺などで見る紅葉と違って綺麗な葉ではないんだけど、、、
なんか、この方が惹かれる。。。
D4s+VR200-500F5.6G

紅葉161113-10
今季はススキを撮ってなかったなぁ~。。。
D4s+VR70-200㎜F2.8G
この記事のURL | 風景 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
紅を・・・
- 2016/11/13(Sun) -
今日は、鳥撮りできていないので風景を!
買い出しの前に今季初めて紅葉を見た!

紅葉161113-1
この場所に初めて気づいたのは30年ほど前、、、バイクで走ってて見た景色だ。
それから数年経ってから写真を撮った!まだ、NikonF2とF90Xで!
その時は俺一人やってんけど、、、今日は凄い人!数日前に新聞に掲載されたそう…
ちょっと時期が遅かったなぁ~。
D4s+VR70-200㎜F2.8G

紅葉161113-2
古都の寺社にある紅葉と違って自然の中ではよぅ切り取らん。。。から。。。
紅いのは紅い!!!
だけ!
こう言う時は200-500が便利!
D4s+VR200-500㎜F5.6G

紅葉161113-3
渓流沿いに少しだけ色付く。。。
ここも時期が良ければ綺麗かも?
D4s+24-70㎜F2.8G

紅葉161113-5
川面に映る紅!
別に小細工してないんだけどデッチ上げ画像みたいに岩が浮き立った!
昔はISO50のリバーサルフィルムで撮ってたので、三脚立ててもブレとの戦いだったけど、、、
今はデジタルで手持ち撮影…手軽なぶんだけ雑になったかなぁ?
D4s+VR200-500F5.6G


この記事のURL | 風景 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
今年も灰色に会いたい…
- 2016/11/10(Thu) -
なぜ、この鷹が好きになったのか…
ある人のサイトに掲載されていたハイイロチュウヒを見て、いつか会いたい鷹になった。。。
当時、まだ情報が溢れる前だったので、探しまわってやっと見たのが2008年だったかなぁ?
それ以降、毎年必ず会いたい鷹になってしまった。
初めて見たのは大阪!
今では風景も変わってしまったけど…
近所で見れたらええのになぁ~…

ハイイロチュウヒ161106-7
今年も会えた!
知らん間に近くを飛んでる鳥!
うぉ~~~!はいいろやんけ~~~!
D500+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ161106-6
なんでやろ…?
まだ納得できる画像が撮れてないからかなぁ?
こいつに会うといつも挑戦されている気がする。。。。
しっかり撮ってみろやぁ~!って
D500+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ161106-3
とにかく、毎年必ず見たい鷹なんだけど。。。
会えただけでもラッキー!
でも、、、
D500+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ161106-2
今年は機材更新したので、どれくらい良くなるかなと期待していたけど、、、あんまり成果ないな・・・
残念ながら今回は近くには来なかったなぁ~…
でも、ファインダーの中でやつからこっちを見られた時のあの眼力はなんやろう?
しっかり撮れよ~!と言われているような気になる。。。
いつまでも僕の中では孤高の鷹だ。
いつか、最高のハイイロチュウヒを撮りたい。

と、思うけどなぁ~~~、いつでも遠くまで行ける環境ではないし~。近所で居らんかいなぁ~???
って思う。。。
今年も来てくれてありがと!
D500+600㎜F4D
この記事のURL | ハイイロチュウヒ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
至近距離!ハジコチ!
- 2016/11/09(Wed) -
永いこと見てなかったなぁ!ハジロコチドリ!
久しぶりに出会い、、、至近距離で居った!

ハジロコチドリ161106-1
足の色が違うのですぐに分かった!
あまりに至近距離なので困るくらい!もちろん車中から手持ちで撮影。。。
D500+600㎜F4D

ハジロコチドリ161106-2
少し離れてくれたので、ちょうどいいくらい?
久しぶりに見たなぁ~、、、って言うか2回目なんやけど。。。
D500+600㎜F4D

ハジロコチドリ161106-3
前回は遠かったんだけど、今回は最短距離を割り込むくらい近くにきたのでしばらくは観察。。。
羽を広げたりしてくれても撮れません!!!
D500+600㎜F4D
この記事のURL | ハジロコチドリ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鉄の鳥!
- 2016/11/06(Sun) -
撮りたい鳥に縁がないので、、、

F4161105-1.jpg
広大な原っぱを歩いていると轟音がする。。。
ふと見上げると日の丸の戦闘機!
老朽化したF-4かなぁ?
20年ほど前、青森県をバイクで走行中に爆音がして、見上げるとファントムが飛んでた!
今時、こんな機体じゃあ日本の空は守れんか?
でも、ゆっくり飛んでいるとはいえ、戦闘機らしい爆音には痺れますなぁ~。
D500+VR70-200㎜F2.8G

brue161105-3.jpg
北の空からブルーインパルスが!
昨日は予行演習らしい!
D4s+600㎜F4D

brue161105-4.jpg
次は南の空から、、、
逆光やし!
D4s+600㎜F4D

brue161105-2.jpg
近所でブルーインパルス見れてよかった!
もっと早く情報仕入れないとあきまへんな!
D500+VR70-200㎜F2.8G


この記事のURL | 風景 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |