今日は、買い物のついでに田んぼを徘徊。。。
今季は見てないアマサギ探してたんだけど、居らん!
どの田を見ても居るのはカルガモかケリだけ、、、今季はコサギも少なく感じる。
車を流しながら、、、あぁ~またケリやなぁ~、、、と思いながら…んんん?
今の羽の形は、、、?

100mほど行き過ぎたが、どうも気になる。
バックミラーを見ると後続車なし!後進全速!
やっぱり!タマシギやった!
久しぶりに♀を見た気がする。。。
仲よろしそうでんなぁ~…
包容力のありそうな♀の表情…騙されたらあきまへんでぇ~!
気持ちええのは一瞬!
卵産んだあとは養育費も出さんと違う♂とドロンですわ!
残されたお父っつあん、必死でクレイマークレイマー!
あぁ~、、、♂っちゅうのは不憫でんなぁ~。。。
D500+500㎜F4DⅡ

トケンとともに生き方が好かん!
でも、居ったら撮りたいんよなぁ~、、、、
D500+500㎜F4DⅡ

お父っつあんも精いっぱいの見せ場?
運よくパタパタ見れました!
D500+500㎜F4DⅡ

あら?こちらにもタマシギ♀が!
おぉ~こりゃラッキー!生き方みたいなんどうでもええわ。。。
好きなように生きたらよろし!
D500+500㎜F4DⅡ

今回は♀パタパタも!
後ろにケリが来たので威嚇なのかどうなのか…
しかし、タマシギの翼は文様が綺麗ですなぁ~、、、
D500+500㎜F4DⅡ