fc2ブログ
2014 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2014 12
この休日は愛想悪…
- 2014/11/30(Sun) -
暖かくて天気よく絶好の日和だったのに…
今日は、ほとんど撮れなかったなぁ~。
しかし昨日は雨上がりにオオタカを久しぶりに見ました!

オオタカ141129-2
ポイントに着くと留まってた!
しかし全身が見えない…
いい場所を…と思ってたらいきなり飛んでしまった。
D300s+600㎜F4D

オオタカ141129-3
そんなに遠くまで行ってないはず…
と、探していたら、あ~あ!また飛び出してしもたがな…
お!紅葉バックに!とか思ったら予想通りAFは紅葉にピントばっちり!さすが愛機!
こりゃあかん!と老眼MF炸裂さしているあいだにいい背景は通り抜ける。。。
あ~あ…久しぶりに見ただけでもええかぁ~…
このあとはさっぱりでした!
D300s+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | オオタカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ウミスズメ!
- 2014/11/29(Sat) -
舟に乗らずに岸から見れるというので行ってみた!
今年はカンムリウミスズメを見てたので大きさも把握していたし、比較的あっさり見つけることができました!

ウミスズメ141122-3
愛想いいのか悪いのかわからんようなやつですなぁ~。
しかし、これのどこがスズメなんやろ?
初めて見たわけではないんだが、前回見た時はなんかわからん状態やった。
今回はしっかり見れたのでよかった!
D300s+600㎜F4D

ウミスズメ141122-6
しばらく餌をとってると思ってたらプカプカと沖のほうへ…
遠く離れるとパタパタするんやけど…
光が・・・
D300s+600㎜F4D

ウミスズメ141122-8
肉眼ではわからんくらい沖まで行ったと思ったら、水面スレスレを攻撃機のように飛んでくる。
光が・・・
D300s+600㎜F4D

ウミスズメ141122-9
それでなくても目が出ない鳥やのに…
逆光ではどうにもならんということですな!
諦めて帰りました!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | ウミスズメ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季初の「灰」!
- 2014/11/26(Wed) -
今年も見た!
あきまへんなぁ~…読みが浅い!
ここに来るかと思ったら遠いところ~!
数年前に感動したショットが撮れたので、それ以上を求めるのがあかんのか…
でもええねん!会えたから!

ハイイロチュウヒ141119-1
カメラが変わってもAF動かないのは一緒みたい…
老眼MFを駆使するのだが…
D300s+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ141119-2
AF使うと背景に引っ張られるので、あとはMFで調整するんやけど…
他所のサイトではバッチリの画像あるけど、どうやって撮ってるんやろ?
D300s+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ141119-3
正面からは当てずっぽうですな!全くAF動きまへんわ!
D300s+600㎜F4D

ハイイロチュウヒ141119-5
数打ちゃ、なんとなく写ってるのでデジタルの恩恵に与ってます!
しかし、、、1000枚ほど撮ってもバッテリーが80%ほど残っているということは…
ほとんどAF使ってないんやろなぁ~…
昔ほどの感動がないのが淋しい…
眼が疎くなったから、ファインダー越しに、あの黄色い視線が分からんようになってしもた。
もっと至近距離を飛んでくれんと…
また、来年かなぁ~?
D300s+600㎜F4D

この記事のURL | ハイイロチュウヒ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
連休の成果2…
- 2014/11/25(Tue) -
終わっちゃいましたね~連休…
休日Cマンにとっては今日から社会復帰!
この連休は紅葉を探したり墓参りに行ったり…鳥は二の次?
今年は求めても会えなかったヤマセミに出会えたからええかぁ~?

ヤマセミ141123-2
この連休は紅葉を求めて…!
峡谷をドライブしていると、、、何か居る!
ヤマセミやった!久しぶりに見ましたわぁ~!
あ~、、、紅葉狩りの人が多くて、気が気じゃなかったけど、飛ばずに撮らせてくれた!
D300s+600㎜F4D

ヤマセミ141123-4
少し移動してからの撮影…
この時期、紅葉のある場所は人がいっぱい!
でも、この子、、、しばらく居てくれた愛想よし!
D300s+600㎜F4D

ヤマセミ141123-7
久しぶりに♂を見た気がする…
今年は、居ったらええなぁ~…くらいで探してたから気を悪くして出てこなかったんやろか?
D300s+600㎜F4D

ヤマセミ141123-8
あ!出てしもた!ウ○コ!!!
分かるでぇ~~~!
わしも、もうすぐ…いつ出てしもたか分からんようになるねん・・・
このヤマセミは爺ちゃんかなぁ~?
そう言えば、通勤途上で、前を歩くおっさん…
いきなりプゥ~!って…歩きながら出てても分からんのかなぁ…すぐ後ろを歩いているのに…
あ~・・・こんな風にはなりたくないなぁ~とか思いながらも、、、
もうすぐ…
わしも、あかんねんやろなぁ~…
あ!そうそう!
ヤマセミ!久しぶりに会えてよかった~!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | ヤマセミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
連休の成果!
- 2014/11/24(Mon) -
3連休の最終日…
地元でカワセミ撮ってた!
画像整理中なので成果はボチボチとアップします。。。

カワセミ141124-4
家族連れでいっぱいなので、カワセミも疎開してたのかな?
撮れなかったけど餌渡しも見れた!
この時期でも、そんなことするんやぁ~!
D300s+600㎜F4D

カワセミ141124-2
何も居らんので帰ろうかと思ってたらカワセミの鳴き声が…
あんまり撮れたことのない飛びもの…
D300s+600㎜F4D

カワセミ141124-3
逆光だったので、はっきりせんけど…
羽、綺麗やったなぁ~。
D300s+600㎜F4D

カワセミ141124-5
夕方になって飛びものは諦めて留まりもん!
人は多かったけど、意外と近くに留まったりする。。。
連休最終日は何も撮れないかと思ってたけど最後に愛想のええカワセミに遊んでもらった!
ええのんは撮れんけどね~!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | カワセミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの「赤」
- 2014/11/18(Tue) -
地元ではあまり見かけないベニマシコが居た。
朝から鳴き声はすのだが、全然見えない…
一瞬だけ上に上がってくれた!

ベニマシコ141103-2
う~ん、、、アップできる枚数がついに1枚になってしもた!
ネタ切れやなぁ~…
この子って、声が聞こえても見えるところにあまり出てくれない印象がある。
まぁ、運次第なんだけど…日頃のなんとか…かな?
この日は出てくれてよかった!もちろん背景を選んでいる余裕はなかったけど…
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | ベニマシコ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの「黄」
- 2014/11/17(Mon) -
一瞬だけの出会い!
「黄」
地元では珍しいミヤマホオジロ、女の子でした!

ミヤマホオジロ141102-1
何か飛んできた!と思ったらミヤマホオジロでした!
女の子だけやったけど…
地元では珍しい?
D300s+600㎜F4D

ミヤマホオジロ141102-2
昨日は♂を探したけど会えず…残念!
まだこれからかなー?
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | ミヤマホオジロ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの「青」
- 2014/11/16(Sun) -
昨日はカメラ持たずに散策…
こんな日に限ってオオタカが水面を飛ぶ。(涙)
今朝はカメラを持って同じポイントに…やっぱりいない。
まぁ、こんなもんですわな!
今日は朝のうちだけしか時間がないので、早朝から川沿いを歩く。
やっぱり何も居らんなぁ~…と、諦めて帰路に。

アオシギ141116-2
川の中に何か石のようなものがある。当たり前か…
ん~、、、何か気になるので双眼鏡でのぞいてみると…
おぉ!アオシギやんかぁ~!久しぶりに見た!
D300s+600㎜F4D

アオシギ141116-4
幸い一人だったので、少しの時間観察する。
のこのこ歩いたなと思ったら至近距離に!
D300s+600㎜F4D

アオシギ141116-5
人の気配を感じたか、また歩き出す。
今まで近くで見たことなったけど、至近距離で見ると綺麗ですなぁ~。
D300s+600㎜F4D

アオシギ141116-6
狙いの鳥は見れなかったけど、期待していなかったアオシギに会えてよかった!
時間切れで早々に撤収しました!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | アオシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
11月も撮ってた!
- 2014/11/15(Sat) -
先月から全く更新できてなかった…
11月前半は休日出勤もあり、思うように撮れる機会もなかった。
やっと一段落して画像整理をと思ったらPCのトラブル!
やっと復旧できたので、久しぶりに更新。
今年もキクイタダキ来てた!

キクイタダキ141111-1
真正面顔!
頭開いてくれたけどオレンジ色は見えず…
ま~だ、高いところばかりで撮らせてもらえないけど、今年も来てるという証拠で…
D300s+600㎜F4D

キクイタダキ141111-2
ちょこちょこすばしこく動き回るのでなかなか撮らせてくれへんなぁ~…
まぁ、下のほうに降りてきてくれても撮られへんねんけどね。。。
過去のデータ通りなら、今季は正月明けまで居るんかな?
また、チャレンジしよー!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | キクイタダキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |