まぁ、この時期は近所で鳥を撮れないのは分かってるんやけど…
退屈やなぁ~…
メチャメチャくそ暑いし、重たい機材持って動き回る気にもならない。。。
本当は家でクーラー点けて、ごろごろしてると幸せなんやろうけど精神的に悪い!
と言うことで、近所をうろつくのだが…やっぱり鳥は居らんのでトンボ撮ってた!

ピンクのハスの花を探していたらチャリンコ圏内にあった!
しかし、出撃が遅くトップライト…
日陰で近くで撮れそうな場所は、アベックが…!
あ!今時、アベックは死語か! なんて言うの・・・カップル???
おっさんやから…時代についていけないなぁ~。
しゃーなしに少し離れた場所で撮っているとトンボがこちらを睨んでた!
なんじゃいワレ~!
D3+70‐200F2.8G+TC-17EⅡ

なかなか撮れないから意地になるんよね…
マクロ持って来ればよかったかなぁ~…
発売当初は雑誌で浮かれた記事が書かれたレンズだけど…
最短撮影距離がもの足らんのよね…
D3+70-200F2.8G+TC-17EⅡ

数打ちゃ当たる作戦で撮る!最近D3調子悪い…AF動かない!
あ!これってNikonの得意技? メンテに持って行こ!
イトトンボやと思って撮ってるんやけど、ネットで調べるとややこしい…クロイトトンボっていうんかなぁ~…
はまってしまうと、ろくでもないので「トンボ」はトンボでええわ!
D3+70-200F2.8G+TC-17EⅡ

墓参りに行くときは、一応、機材を積んでいく…
今日は、墓の近くでホトトギスが鳴いている…これが見えない!
コジュケイが近くで鳴く…撮ったことないのに…これまた見えない!
ん???鷹の鳴く声が聞こえる…やっぱりどこか分からない!
見えないんよねぇ~…
撮れたのは「トンボ」
なんて言う子かなぁ~?
600㎜は何のために持って行ったんやろ…
鷹の鳴き声が聞こえたから、8時間も探したのに…
首から上と腕が丸焼けになっただけの連休やった!
まったくオモロない!
D300+600㎜F4D