fc2ブログ
2014 01 ≪  02月 12345678910111213141516171819202122232425262728  ≫ 2014 03
縁起よく…ツル!
- 2014/02/27(Thu) -
ライファーをゲットできる確率が下がり、今年はダメかと思っていたのだが…
田園地帯を徘徊していると居ったがなー、、、

ソデグロヅル140223-1
ピンと張りつめた空気…
風もなく放射冷却の朝は田圃の水も凍っている…
車を流していると大きなサギ!
んんん?違うがな~!デカすぎる!ツルやんかぁ~!
初めて見た!ソデグロヅル!
D3+600㎜F4D

ソデグロヅル140223-2
にらめっこすること7時間…
発見からずっと飯食ってる…。
わしやったらメタボで呼び出しくらって病院送りやわ!
やっと飛び出した…
やっぱりツルは飛んでいるところが優雅!
D3+600㎜F4D

ソデグロヅル140223-3
青空バックは得意なNikon!
D3+600㎜F4D

ソデグロヅル140223-4
飛んでくれたので袖が黒いところが見れた!
しかし、でかいよなぁ~…
コサギと一緒のシ~ンも撮ったけど4倍くらいはあるなぁ~…
7時間くらい飯食わないともたんねやろなー?
久しぶりに鳥撮れた!
D3+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | ソデグロヅル | CM(0) | TB(0) | ▲ top
トラツグミと、、、お知らせ!
- 2014/02/09(Sun) -
【お知らせ】
携帯のアドレスを変更しました!
鳥撮りでお付き合いさせていただいてます方々で、名刺交換または、アドレス交換させて頂いた方々には、2月2日に私のPCから一斉にアドレス変更のメールを配信致しましたが、一部の方には届いていないことが判りました。
私にアドレスを通知頂きました方々の中で、「おい!俺んとこには連絡きてないぞー!」という方がおられましたら
申し訳ありませんが、お手数ですが、このブログのコメント欄または拍手コメント欄から鍵付きコメントでお名前をお知らせください。
改めて、連絡致しますので、よろしくお願いします。。。
※当方で把握していない方には返信できませんのでご了承くださいませ…

トラツグミ140209-1 

今日は今季初めてトラツグミ見た!
だいぶ前から居るみたいだったけど、、、縁ないんよね!
地面をほじくり返した時に枯れ枝と葉が舞っていた…
D300+600㎜F4D

トラツグミ140209-2

なかなか光の当たるところには出てきてくれへんねんけど…
D300+600㎜F4D

トラツグミ140209-3 

鳥さん少ないので、どうしても人が集中してしまいますねぇ~。。。
トラツグミの降りてくる場所を、人が通過していくから、なかなか降りてこない…
まぁ、今季も見れたからええかぁ~!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | トラツグミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |