fc2ブログ
2013 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2013 07
招かざる客…
- 2013/06/30(Sun) -
鳥の世界にも言葉があるのではないだろうか…と思う瞬間がある。。。
鳥枯れのこの時期は撮りたい鳥は大阪には居ない…。山で繁殖しているからだ。
しかし、大阪でも沿岸部ではコアジサシがコロニーを作っていたりする。
砂利や、瓦礫を上手く利用して隠れているのだが、、、そろそろヒナがヨチヨチしている時期である。
私としては撮りたい鳥の一つなのだが、彼らにとっては招かざる客だろう…ハヤブサ!

ハヤブサ130629-1
コロニーのコアジサシが一斉に舞い上がる…変だ!と思ったらやっぱり。
先に見つけた誰かが警報を出すのだろう。
スピードを武器とするハヤブサだが、コロニー上空を悠々と飛んでいた!
D300+500㎜F4DⅡ

ハヤブサ130629-2
親鳥はヒナの居所を悟られぬよう遠くを舞っている。
しかしハヤブサも気配を感じるのだろう…
気になる地面を注視しながら飛んでいる。食事の匂いだ。
D300+500㎜F4DⅡ

ハヤブサ130629-3
これくらい近くを飛んでくれると嬉しいのだが…
コアジサシにとってはたまったもんではないだろうね。
D300+500㎜F4DⅡ

ハヤブサ130629-5
親鳥が離れたヒナは瓦礫と化す。
動いた瞬間、視力のいいハヤブサに発見されてしまう。。。
コアジサシは卵から砂利と同じ柄をしてる。孵化したヒナも砂利と同じような柄がある。
じっとしていれば見分けは難しい。
D300+500㎜F4DⅡ

ハヤブサ130629-4
コロニーの上空を2回通過したが、1羽のコアジサシが果敢にハヤブサを攻撃した。
ヒナも見事に演技したのでハヤブサの眼には留まらなかったのだろう…
ハヤブサは次のポイントに移動するべく遠くへ飛んで行った。
空襲警報を解除した親鳥たちは、まもなく自分のヒナの待つポイントに戻ってきた。。。
昨年のコロニーは建築工事が始まり、今季は昨年ほど壮大なコロニーではないが、新しい場所を見つけたようだ。
こっちは、鳥枯れの時期にハヤブサを至近距離で見れたし、彼らに被害はなかったのでめでたしめでたし!
しかし、、、鳥居らんなぁ~~~、、、
D300+500㎜F4DⅡ
スポンサーサイト



この記事のURL | ハヤブサ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ドブ川の続き…
- 2013/06/16(Sun) -
最近、近所で鳥さん居ないので鳥撮りしてませんねん。
PC見る気も起らないので在庫整理も進まず…
ボチボチと整理していると、ドブ川の続き画像出てきました。
今年は近所でアジサシが見れました!

アジサシ130601-3
この季節、近所ではコアジサシくらいしか居らんわなぁ~と思って双眼鏡を覗くと…
ありゃ?デカい!アジサシやんかぁ~!しかもたくさん居る!
D300+500㎜F4DⅡ

アジサシ130601-4
何か言うとる!
よく見ると、このアジサシ足が赤い!
ご夫婦ですかね?仲良く叫んでましたわ。
D300+500㎜F4DⅡ+トリミング

アジサシ130601-5
仲良く翼を拡げてくれた!と思ったら…
D300+500㎜F4DⅡ

アジサシ130601-6
飛んで行った!
こんなん、次の日も居るやろう!今度はしっかり撮ってやろう!とか思ってたら…
もう居らんかった。大阪は一瞬の途中下車だったようだ。。。
D300+500㎜F4DⅡ
この記事のURL | アジサシ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
日本有数のドブ川!
- 2013/06/09(Sun) -
あきまへんなぁ~、、、
近所では鳥枯れの季節ですわぁ~。
せめて休日はストレス解消を!と思ってるんやけど、、、余計にストレス溜まりますなぁ~。
何も居らんので、近所のドブ川河口を徘徊していると…
ありゃ!こんなところに…

クロハラアジサシ130601-1
この時期、近所ではコアジサシくらいしか居らんのよね…
仕方ないのでドブ川に行くと、コアジサシが数羽居てた…
およぉ~!ちょっと違うのん居るんとちゃう???
D300+500㎜F4DⅡ+トリミング

クロハラアジサシ130601-2
ほぉ~!こりゃ、クロハラアジサシやんかぁ~!
こんなドブ川にも居るんやぁ~!
一瞬だけで、分からんようになってしもたけど…
まぁ、近所を徘徊してると、たまにはブチ当たることもあるってことですかね…?
D300+500㎜F4DⅡ+トリミング



この記事のURL | クロハラアジサシ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アマサギ来た!
- 2013/06/08(Sat) -
長い間サボッてたので、「Baさん死んだんちゃうかぁ~?」と、
思われてたらあかんので久しぶりにアップします。
と言っても鳥撮りに行ってないんでネタありまへんねん、、、

今日は用事のついでに田園地帯を徘徊してるとサギが舞い降りてきた。。。
おぉ!アマサギやんかぁ~!じゃあ、ちょっと久しぶりにシャッター押してみよ!

アマサギ130608-1
サボッてる間に季節は流れてますなぁ~、、、
春の渡りが終わって、近所では撮る鳥、居てませんねん…
なんじゃい!サギやんけぇ~!
とか、思うんやけど、アマサギはちょっと色気があるだけで得してまんな!
D300+600㎜F4D

アマサギ130608-2
お前!用事のついでにって、なんでカメラ持ってんねん!?
てな感じですけど、車で移動する時は、一応、機材を積んでいきますねん。
どんな出会いがあるかも知れんので…
空抜けではなく、背景に山がくるだけで、感じ変わります…
D300+600㎜F4D

アマサギ130608-3
おぉ!後ろにつけてるのもアマサギですな!
色悪いけど…
まぁ、近所にアマサギが来たと言うことは、撮りたい鳥は遠くへ行かな見られへんってことですな…
D300+600㎜F4D


この記事のURL | アマサギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |