長い間このブログもほったらかしにせざるを得ませんでしたが…
更新しなくても毎日覘いて下さる皆さんに感謝です!皆さんに忘れられると淋しいので久々に更新します。
比較的近所の神社にアオバズクが居るとのことでリハビリがてら行ってきました!
骨折から約1ヶ月!若い頃なら完治したのだろうけど、年取るとあかんみたいですわぁ。
まだ2週間は固定具を着けておく必要があるそうです。
でも今日は固定具を洗濯しているので、外しているのね。あ~スッキリするわぁ!
ほんで午前中の30分だけリハビリ撮影に!
しかし左手一本で三脚を振ることは無理!まっすぐ持ち上げるだけならなんとか持てるようになってきました。重量6kgの三脚じゃあリハビリにはきつすぎるわ!

どこに居るんかなぁと思ったら一番条件の悪い所に居ましたわぁ。
しかも高い所!左腕が思うように上がらないので上向きの撮影は苦しい~~!
左手で鏡胴を支えることが辛い!
結局右手だけで撮影、ピントもAFまかせなので眼にピントがこない。
まぁこれくらい合ってたらええかぁ。これは親鳥かな。
D3+500㎜F4DⅡ

巣から出てから少し経つのでヒナの方は既にかわいくないくらいの大きさに…
何とかフワフワの羽が見える程度!並んでいるヒナは枝被りで撮れず残念。
真昼間に行って眼が開いているだけでもええかぁ。
このカット+3.0EVで撮影しても暗くて見れない画像になったのでCapture NXⅡで更に+補正とシャドーを持ち上げました。やはりD3の画像の方がD300より耐性がある感じがしますわ。これでDXフォーマットならいいんだけどなぁ。D3Hとか出ないかなぁ…って金ないわ!
D3+500㎜F4DⅡ

羽のお手入れをするヒナ!自分の羽に噛み付いてる…この羽は抜かなくてもいいと思うんやけど…。
左側にもう1羽居るんやけどご覧の通り枝かぶり!2枚目の画像とは違う個体です。
D3+500㎜F4DⅡ

眼を開いてくれました。こうやって見るとやはり幼い顔してますなぁ~。
久しぶりにシャッター押してスッキリしたぁ~!
右手一本で撮っても結構ブレずに撮れましたわ。機材のお陰ですな。
もうしばらく鳥さん居ないのでリハビリしときますぅ。
D3+500㎜F4DⅡ