今回の遠征での最大の成果はコミミズク!
16時を回って河原でハイイロチュウヒ出ないかなぁ…と思いながら…
視界の隅っこを白っぽい猛禽がかすめた!振り向くと顔がペッタンコ!
コミミやぁ~~~!

こっちに向かってくる!もっと近くまで来て欲しいと願ったが…。
顔が白っぽい個体のようだ!
D3+600㎜F4D

猛禽なんだけど、どうしてこんなにカワイイんだろう…。
ロクヨン担いで堤防を走りました!
D3+600㎜F4D

この写真は羽角が少し見える!コミミズクの由縁であるちっちゃなミミ!
D3+600㎜F4D

ぶっさいくな飛び姿!逆さ砲弾が飛んでくるようだ!空気抵抗もへったくれも無いような格好!
どない見てもアンバランスでしょう…???よく顔面から墜落しないもんだわ。
D3+600㎜F4D
最終カットは16:55だった。ISO感度を上げたいためにD3を使ったが…素の600㎜ではキツかった。
何はともあれ見れたらいいよなぁと思っていた大物を撮ることができ、疲れも吹っ飛んだ!家を出てから17時間後の出会いだ…!