風景屋を思い出して!
|
- 2008/07/26(Sat) -
|
![]() 朝7時、難波江海水浴場に到着、すっかり陽は昇っていて強い日差しが海面を照らしている。対岸の山は陰となっているので親子の乗ったボートが水面の煌きに入るのを待って撮影、WBを下げて、ボートがシルエットになるようにマイナス補正した。思い通りの感じになったがWB下げすぎたかなぁ? D300+70-200F2.8G+TC-17EⅡ |
海水浴場で!
|
- 2008/07/26(Sat) -
|
![]() 今日は福井県の海へ海水浴に…、浜辺を飛んでいた猛禽!と言ってもトビですわ。毎年行く場所ですが、初めてハヤブサが飛んでいるところを発見、しかし海水で濡れた手でカメラを持つことができず、拭いている間に山の向こうへ…で、撮れたのはこれだけ! D300+70-200F2.8G+TC-17EⅡ |
またしても森林浴
|
- 2008/07/13(Sun) -
|
![]() 昨日は再度森林浴へ!本命は声はすれども姿は見えずの様相を呈していたが初めて見ることができた。しかし整理がまだできずに今回はアップできません。で、待ちの間に撮ったトンボを…!何て名前かも分りませんが…。 昨日ご一緒だった皆さんありがとうございました! D300+600㎜F4D |
夕方の斜光に…
|
- 2008/07/07(Mon) -
|
![]() 新しいチビが居る。いつも同じような写真ばかりなので、夕方の1枚を…!この日は天気がよくて夕方の斜光で水面が金色に近づく…、でも最高の光線の時はそこに鳥は居ない…う~んやはり日頃の…? 単独で泳ぐカルガモ雛! D300+600F4D |
近所で我慢!
|
- 2008/07/07(Mon) -
|
![]() 最近、鳥撮りできていないので小出しすることにしました。これも土曜日に撮ったものです。近所を回ってもこれと言った鳥も居なくて結局家の裏の池でコアジサシに遊んでもらいました。雛は孵り魚を獲っては巣に帰る行動、15分間隔でまたやって来る!最高で4羽が同時にやって来るようです。まもなくこの子達ともお別れですね。 D300+600㎜F4D |
今日も続きを…
|
- 2008/07/06(Sun) -
|
![]() 今期初めてのアオバズク!金曜日の最後はこの子でした。持って行ってたレンズが600㎜だけだったので、画面一杯になってしまって証拠写真となりました。距離がとれないので地面に顔をするくらいでの撮影、今度行く時はサンニッパが必要です。 この日は♂だけしか見れませんでしたが、昨日は♀も出ていたとか?もうすぐ雛が見れそうですね。 D300+600㎜F4D |
| メイン |
|