fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
不本意な三連休でも、、、コミミズク!
- 2019/11/04(Mon) -
この時期は忙しい、、、紅葉も見たいし鳥も撮りたい…
三連休なのでちょっと遠出して狙いの鳥を…
とか思ったけど見事に空振り~。。。
でも救いの手が!

コミミズク191102-02
葦の中から白い羽が出た!一瞬、狙いの鳥かと思ったけど違う!
お!コミミや!
D500+VR600㎜ f/4E

コミミズク191102-03
久しぶりに見たぞ!
D500+VR600㎜ f/4E

コミミズク191102-04
関西の人は数年前に腐るほどコミミは撮ってると思うので、、、
こんな距離ではどうでもええわぁ~とか思うでしょうけど、
そうそう見れるもんではないと思うなぁ~。
D500+VR600㎜ f/4E

コミミズク191102-05
やっぱりコミミ出るとテンション上がりますなぁ~!
D500+VR600㎜ f/4E

コミミズク191102-06
この連休は近所も徘徊したけど、これと言った成果なし!
たった5秒間だけ姿を見せてくれたコミミだけが空振り助けてくれました!
D500+VR600㎜ f/4E

スポンサーサイト



この記事のURL | コミミズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季唯一見た、、、コミミズク!
- 2018/01/30(Tue) -
ここ数年、大阪近郊で多く見られたコミミズクでしたが、今年は噂が聞こえてきません。。。
在庫からだけど数週間前に見たコミミズク!今季はこれが最初で最後かな?

コミミズク180113-1
夕刻の田園地帯で低空を飛ぶ猛禽、、、
急いで機材を準備すると至近距離を飛んでいく…
コミミやんかぁ~~~!!!
D500+600㎜F4D

コミミズク180113-4

こりゃえらいこっちゃとしばらく待っていると、反対側を飛んでる!
慌ててレンズを向けるけど近い!
ファインダーに入れるのが精いっぱい!しかも暗い!
ISO:3200の画像…
D500+600㎜F4D

コミミズク180113-6
50mほど離れた所に降りたので三脚担いで移動!
証拠だけ撮れた!
ここ数年見れたコミミズクは異常だったかな?
嘗てはコミミズク見たくて350kmも走ったことあるけど、、、
本来のコミミとの遭遇がありました!
慌てて機材をセットしたので撮り損ねた画像が多かったのが残念!
でも数枚だけ残せてよかった!
D500+600㎜F4D
この記事のURL | コミミズク | CM(2) | TB(0) | ▲ top
デカいコミミ!
- 2017/01/31(Tue) -
大阪では値打ち下がったコミミズクやけど…
本来、いつでも会えるもんと違うのでやっぱり会える時は会いたい鳥ですねぇ~。
せっかくのチャンスなので大きく撮れる時は大きく!
撮ってみた!

コミミズク170126-7
愛想よく飛び回るので至近距離を飛ぶこともあって嬉しいのだが…
ほとんど、撮った!と言うよりは入った!って感じが強い。
D500+600㎜F4D

コミミズク170126-5
横に流れて飛んでいくのと違って、正面から向かってくる時は、どうしてもピントよぅ合わさんねんなぁ~。
D500+600㎜F4D

コミミズク170126-8
この子たち、同じように見えるけど違う個体かなぁ?
ちょっと違うような…
時間あるときに今年の個体別画像を整理しないと…
D500+600㎜F4D

コミミズク170126-6
おっしいなぁ~…せっかくギリギリ入ったのに。。。ボケが…
D500+600㎜F4D+トリミング

この記事のURL | コミミズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
画面いっぱいのコミミズク!
- 2017/01/28(Sat) -
一昨日はたくさん撮りすぎたコミミ!
画像整理は進まないが、画面いっぱいのものを抽出してみました。
もちろんぜ~んぶノートリで!

コミミズク170126-01
至近距離を飛ぶコミミ!
偶然、ファインダーに全部入っただけ!ってな感じ。
さすがに近くで撮ると鮮明には写るなぁ~。。。まぁ、あとから見ても、ふ~ん…ってなだけで印象に残りませんな!
しかし、、、この顔の羽?触りたいわぁ~。。。たぶんフカフカやねんやろな?
D500+600㎜F4D

コミミズク170126-03
愛想いいのは嬉しいこと…
でも下手くそにはファインダーに入れるのが精いっぱい!
翼を上げたり下げたりしたカットはフレームアウト!
コミミって体のわりに翼が長いんよね。。。
D500+600㎜F4D

コミミズク170126-02
特大サイズではなくこれくらいなら、まだ見れるかなぁ~?
天気が良すぎても困りますねぇ~。。。まぁ、赤いは赤いでええねんけど…

コミミズク170126-04
やっぱりこれくらいの大きさが好みかなぁ~?
なんとなく背景もあるし…
ちょっとド真ん中過ぎたかなぁ~、、、至近距離でブンブン飛んでくれるのはありがたいけど、、、
デカ過ぎるので、今日はD4sで出撃したが…あかんかった。。。。
と言うことで在庫から、、、
D500+600㎜F4D
この記事のURL | コミミズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季もコミミ!
- 2017/01/24(Tue) -
ここ3年、大阪ではコミミズクの値打ちが底値まで下がってしまった感がありますが…
いつでも会える鳥ではないので、撮れる間はと思って今季も出撃しました!

コミミズク170121-2
今季は広域にわたってコミミが居るようで、、、初めてのポイントに…
間近を飛ぶのは嬉しいんだけど、、、下手くそにはファインダーに入れるのが精いっぱい!
まぐれで入ったノートリ画像!
D500+600㎜F4D

コミミズク170121-3
あちこち目まぐるしく飛んでくれたのだが…ボツ画像量産やったなぁ~。。。
D500+600㎜F4D

コミミズク170121-4
目の前の木にも留まってくれたが…
D500+600㎜F4D

コミミズク170121-5
これが一番ピントええかな?デカすぎる下品な画像になってしまったが…
間近を飛ぶから仕方ないか…まぁ、大きく撮れる時は撮っておかないと!贅沢!
何かAFも老眼MFも調子の悪い日やった。。。
またそのうちリベンジに行こうかなぁ。。。
D500+600㎜F4D
この記事のURL | コミミズク | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ