fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
正月休み終わり…アオシギ!
- 2021/01/03(Sun) -
あ~あ、、、正月休み終わってしもた。。。今期は4日間だけの休みだったので
ただなんとなく、毎日が過ぎていくだけの感じでした。正月って雰囲気もなく、、、
お参り行くこともなく…
休み最終日も鳥撮りしてましたが、、、整理できてないので昨日の在庫で!

アオシギ210102-02
今年は初めからアオシギ見れた!
昨年見た場所とは違うのですが、今回のほうが、ちょっと見えてるほうかな?
しかし、いつ見ても手強いですな!気配察知されたらすぐに飛んでいくしね。。。
今回は遠くに居るのを発見!
さて、今年はどんな鳥に出会えますかね~?コロナ終息してほしいですね!
はぁ~、明日から仕事…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
スポンサーサイト



この記事のURL | アオシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
何年ぶりやろ、、、アオシギ!
- 2020/12/27(Sun) -
年末の墓参り…
ついでに、なんぞ居らんかなと近所の川を覗くと、何かシギらしいのが飛んで行った!

アオシギ201226-01s
こんな環境に居るのはアオシギでは…?
アオシギならビビリなので注意しないと、、、飛んで行った先を探してみる。
そ~~~っと川の見える場所から探してると、、、居った!やっぱりアオシギだ!隠れとる!
何年ぶりに見たかなと思って過去のデータを調べてみると2014/11/16日に撮れたのが最後でした!
まぁ、探してないだけなんだけど、久しぶりに見たなぁ~。
全身見える場所もなく、この後すぐに飛ばれて見えなくなりました!
D500+VR300㎜ f/4E
この記事のURL | アオシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの「青」
- 2014/11/16(Sun) -
昨日はカメラ持たずに散策…
こんな日に限ってオオタカが水面を飛ぶ。(涙)
今朝はカメラを持って同じポイントに…やっぱりいない。
まぁ、こんなもんですわな!
今日は朝のうちだけしか時間がないので、早朝から川沿いを歩く。
やっぱり何も居らんなぁ~…と、諦めて帰路に。

アオシギ141116-2
川の中に何か石のようなものがある。当たり前か…
ん~、、、何か気になるので双眼鏡でのぞいてみると…
おぉ!アオシギやんかぁ~!久しぶりに見た!
D300s+600㎜F4D

アオシギ141116-4
幸い一人だったので、少しの時間観察する。
のこのこ歩いたなと思ったら至近距離に!
D300s+600㎜F4D

アオシギ141116-5
人の気配を感じたか、また歩き出す。
今まで近くで見たことなったけど、至近距離で見ると綺麗ですなぁ~。
D300s+600㎜F4D

アオシギ141116-6
狙いの鳥は見れなかったけど、期待していなかったアオシギに会えてよかった!
時間切れで早々に撤収しました!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | アオシギ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アオシギに再会
- 2009/01/02(Fri) -
アオシギ081230-1
全身が見えただけ前回よりはましか…。
D300+600㎜+TC-14E

アオシギ081230-2
相変わらず手強い相手だわ。こんな色しているが…本当、石と同化している…。
D300+600㎜F4D+TC-14E
この記事のURL | アオシギ | CM(3) | TB(0) | ▲ top
証拠写真だが…
- 2008/12/15(Mon) -
アオシギ081213-1
以前から気にしていたポイントで何かいないかなぁ…とレンズを覘いていると!
ファインダーの中を飛んで行く鳥を発見!降りた辺りを見てみると…居るがなぁ…。
D300+600㎜F4D

アオシギ081213-2
こいつはちゃんと保護色になっとる!岩と同化して見つけにくい!ただただラッキー!
初見初撮り!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | アオシギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |