今日は、休みだったので、朝から用事で車を走らせる。。。
午前中は雨予報の大阪だったが、県境の山々はクリアに見えている。。。
う~ん、、、先に山へ行ってみるかぁ~!

雨の平日…
たまには独りでゆっくりと時間を楽しみたい…
と思って、、、出かけてみる。
どうせ、居らんやろ~!
と、思ってたら!なんと!
赤い子が来た!!!
死にかけジジイの老鳥とはいかんけど、じゅうぶんに赤いやろぅ~!
こんなに近くに留まったら困りますなぁ~。。。
今季は、早々に撮れたのでよかったよかった!
D300+600㎜F4D

この木、、、舞台セットとちゃいまっせ!
天然木やけど、舞台にされてしまう。。。
D300+600㎜F4D

地べたに降りても天然セット!
今年は、多く来てくれたようで、楽しませてくれるかな?
D300+600㎜F4D

平日の雨となれば、独りで撮れるかなぁ?と思ってたら…
既にスタンバイされてるCマンも居られ、その後もけっこう、人が登ってくる。。。
思うように撮らせてもらえたのは1時間くらいだろうか…
雨に濡れながらもたくさん押したけど…やっぱり…あきまへん。。。
まぁ、こんなん1枚当たったらOK!OK!
オオマシコは数多く来てもローズピンクの老鳥♂って少ないですよねぇ~。
今年は、もうええわぁ~~、、、どうせ、雪降ったら、わいの車では行かれへんし…
と、言うことにしとこ!
あぁ~、、、やっぱり、年に1回は見たい鳥ですなぁ~。。。
今季はオオマシコに会えてよかった!
その代わり、またしてもビチョビチョでしたけど…
D300+600㎜F4D