fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
やっと整理が、、、オオマシコ!
- 2017/03/24(Fri) -
やっと三連休の画像整理ができました!
今季2回目のオオマシコ!

オオマシコ170318-1
やっぱり枝留まりが撮りたい。。。
今回は枝に来てくれました!
D500+600㎜F4D

オオマシコ170318-2
今季は綺麗な♂でした!数が少ないのが残念でしたが…
D500+600㎜F4D

オオマシコ170318-3
グチャグチャの中でも赤い体はよく目立ちます!
D500+600㎜F4D

オオマシコ170318-4
僅かな隙間から…
狙っていた枝には来てくれなかったけど、今季はこれでOKかなぁ?
粘る気もなく早々に撤収しました!
また来年も来てほしいですね。。。
D500+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | オオマシコ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
2年ぶりのオオマシコ!
- 2017/03/12(Sun) -
所用で出かけた帰り道、、、
国道を通って帰るのも面白くないので、山道を上がってみる。
数年前までは賑わったポイントも今季はあまりいい噂聞かないんだが…
あれ?人多いなぁ???

オオマシコ170311-5
しばらくするとオオマシコ!爺ぃ!
お~!久しぶりに♂成鳥見ましたわぁ~!
綺麗な爺ぃやったな~!
D500+600㎜F4D

オオマシコ170311-1
最初に見つけたのは♂やったけど、♀のほうが先に見えるところに出てきました!
D500+600㎜F4D

オオマシコ170311-2
どうやらご夫婦のようで…
数年前は20羽くらいの群れがわさぁ~~~って降りてきて餌食べてたんやけどなぁ~。。。
淋しいもんです。。。
最初のカットから最後のカットまで約3分だけのお出まし!
効率的な鳥撮り!こそ泥撮り成功でした!
久しぶりにオオマシコ見れてよかった!!!
D500+600㎜F4D
この記事のURL | オオマシコ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
赤い鳥!
- 2015/03/01(Sun) -
今季初めてオオマシコ見ましたわぁ。
今まで何回も見てるんやけど、たいがい群れで居る中に数羽だけ♂成鳥が混じってる。
今回は♂成鳥1羽だけしか見れなかったが…まぁええ!

オオマシコ150227-3
しばらく待っているとアジサイの中に赤いものを発見!
出てきたら・・・お!綺麗な子やんかぁ~、ジジイやん!
D300s+600㎜F4D

オオマシコ150227-5
久しぶりにオオマシコ見たけど、今年は雪の時にはこれなかったのが残念!
D300s+600㎜F4D

オオマシコ150227-10
べったり食っとるから嘴に食べかすが残ってるのが問題!
たくさん撮っても食べかすついてない画像ってほとんどないんよね~
D300s+600㎜F4D

オオマシコ150227-18
どっかに飛んで行ったと思ったら木の上に留まってた!
オオマシコは日差しがないほうが綺麗に思うなぁ~。
あ~さっぶかった!
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | オオマシコ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季2種目の紅…
- 2012/11/22(Thu) -
今日は、休みだったので、朝から用事で車を走らせる。。。
午前中は雨予報の大阪だったが、県境の山々はクリアに見えている。。。
う~ん、、、先に山へ行ってみるかぁ~!

オオマシコ121122-4
雨の平日…
たまには独りでゆっくりと時間を楽しみたい…
と思って、、、出かけてみる。
どうせ、居らんやろ~!
と、思ってたら!なんと!
赤い子が来た!!!
死にかけジジイの老鳥とはいかんけど、じゅうぶんに赤いやろぅ~!
こんなに近くに留まったら困りますなぁ~。。。
今季は、早々に撮れたのでよかったよかった!
D300+600㎜F4D

オオマシコ121122-3
この木、、、舞台セットとちゃいまっせ!
天然木やけど、舞台にされてしまう。。。
D300+600㎜F4D

オオマシコ121122-2
地べたに降りても天然セット!
今年は、多く来てくれたようで、楽しませてくれるかな?
D300+600㎜F4D

オオマシコ121122-1
平日の雨となれば、独りで撮れるかなぁ?と思ってたら…
既にスタンバイされてるCマンも居られ、その後もけっこう、人が登ってくる。。。
思うように撮らせてもらえたのは1時間くらいだろうか…
雨に濡れながらもたくさん押したけど…やっぱり…あきまへん。。。
まぁ、こんなん1枚当たったらOK!OK!
オオマシコは数多く来てもローズピンクの老鳥♂って少ないですよねぇ~。
今年は、もうええわぁ~~、、、どうせ、雪降ったら、わいの車では行かれへんし…
と、言うことにしとこ!
あぁ~、、、やっぱり、年に1回は見たい鳥ですなぁ~。。。
今季はオオマシコに会えてよかった!
その代わり、またしてもビチョビチョでしたけど…
D300+600㎜F4D
この記事のURL | オオマシコ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
今年も鳥運は…
- 2011/01/02(Sun) -
新年早々、やってもうたぁ~~~!空振り二連発やぁ~~~!クゥ~~~~!
今日は、ホームフィールドで売り出し中の若い衆に雪山に連れて行ってもらいましたが…
あかん…今年も本命空振りやぁ~~~!
しかし、今年もただでは起きまへんでぇ~~~!赤い子はなんとか…

オオマシコ110102-1
雪のオオマシコ!
しか~し!!!待っても待っても出てこない…
結局、いい光の時は出て来ず、昼前に出てくれましたが…
何とか写ってたわぁ~。。。
D3+600㎜F4D

オオマシコ110102-2
今度は反対向き!
今日は天気が良すぎて困った…
オオマシコは柔らかい光の時に撮りたい…
D3+600㎜F4D

オオマシコ110102-5
今日は愛想悪で早々に撤収!次のポイントに向かうも…
また、やってもうた!
昨日は上々の滑り出しかと思ったが、、、やっぱり甘くはなかった…
D3+600㎜F4D
この記事のURL | オオマシコ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ