今年は久しぶりのトモエガモが見れました!
近所の池に来なくなったので寂しいですけどね。

カモの群れの中に何か珍しいのん混じってないかなぁ~とか思いながら探していると、カモの群れが飛んでくる!
ほぅ~、どうせヒドリやろなぁ~とボォ~ッと見てたら!
目の前までくると、、、うぎょ~~~!!!トモエガモの群れじゃああああ!!!
しもたぁ~~~!ケツ追いやんけぇ~~~!
D300+600㎜F4D

14羽の群れでした!これだけ居れば♀も混じってるやろぉ!
実はトモエガモの♀は見たことなかったんですわぁ~。
D300+600㎜F4D+少しトリミング

数年前、顔の白いトモエガモを見たことがある。この時期は換羽中なのね。
この個体は白い部分が残っているようですが・・・
以前の個体は年を越えると綺麗な♂の羽衣になったので、この個体って♂???
水鳥は訳の分からん個体もとりあえず撮っておくことにしてますが、、、
まぁ、このての鳥はよぅ判りません!
D300+600㎜F4D+ちょっとトリミング

この時期の♂は完全な繁殖羽ではないけどトモエガモ♂はやっぱりよろしいなぁ~!
D300+600㎜F4D+気持ちトリミング

どうせしばらくプカプカ浮いてるやろぅ、、、と思ってたら!
すぐに飛んで行ってもうたぁ~~~! あ~~あ!
D300+600㎜F4D+トリミング