fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
今季2回目のトモちゃん
- 2016/01/08(Fri) -
数年前は家の近所で居てたんやけどなぁ~…
今季はまだ見ていない。。。
今回はポイントへ移動途中で見かけた!

トモエガモ160102-2
カモの中では好きなやつですなぁ~。
もう少し時間が経てば綺麗になるのかな?
D3+600㎜F4D

トモエガモ160102-1
トモエガモ♂は何回も撮ってるんだけど♀はあんまり撮ってない。
今回は♀も居た!
D3+600㎜F4D

トモエガモ160102-3
マガモが邪魔やけど、一応パタパタも。。。
D3+600㎜F4D

トモエガモ160102-4
今回初の♀パタパタ!
過去を振り返ると♀パタパタは初めてのようだった。
画像は???やけど一応、今季も見た!と言うことで…
D3+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | トモエガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
海でトモエガモ!
- 2015/11/14(Sat) -
そろそろカモたちがたくさんやってきてますが…
先日、河口と言うかほとんど海でトモエガモ見ました!

トモエガモ151101-1
遠い!
池や川で見ることはあるのだが、、、海で見たのは初めてやなぁ~。
D300s+600㎜F4D

トモエガモ150315-1
そう言えば今年もトモエガモ見たけどいつやったやろ?
探したら3月に撮ってたけど整理してなかったみたい。。。
D3+300㎜F2.8G

トモエガモ150315-2
数年前は家の近所の池に春まで居たんだけどねぇ~。。。今年は来るかなぁ~?
雨なので鳥撮りお休み!出涸らしネタですいません!
D3+300㎜F2.8G
この記事のURL | トモエガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
トモちゃん色合わせ!
- 2013/12/09(Mon) -
カモの中では大好きなトモちゃんが飛来した!
うちの近所では珍しいかなぁ~…?
でも演技してくれないので、色合わせで楽しんでみた!

トモエガモ131208-6

まずは、スポット浴びるトモエガモ!
まだ、中途半端な色やけど…2月くらいまで居てくれたらもっと綺麗な羽衣に…
D300+600㎜F4D

トモエガモ131208-1
背景をグリーンに…
うちの近所の池ではマーブルの紋様にはならんけど…
D300+600㎜F4D

トモエガモ131208-4
影を利用して…
同じ恰好ばかりやけど…色合わせ!
D300+600㎜F4D

トモエガモ131208-2
ブロンズに染めてみた…
朝の光は時間単位でいろんな色に染めてくれる…
そこに来てくれたらの話やけど…
久しぶりにトモエガモ撮れたなぁ~…
D300+600㎜F4D

この記事のURL | トモエガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
おやおや?地元で!
- 2011/11/22(Tue) -
近所の池にトモエガモが来なくなり2年だったかな?
今年は先日久しぶりにトモエガモを見ましたが…
何とHFでも!居ったがなぁ~!
平日は在庫からのアップですけど…

トモエガモ111120-1
おや?な~んか雰囲気の違うカモが居る…
以前に換羽していくシ~ンを見たことがあるので、この時期のトモエガモは…
きちゃない!
でもね、、、地元にトモエガモが来たことが重要!
越冬してくれたら綺麗な羽衣を見せてくれるんだけどなぁ~~~。
オオタカ様のランチにならなければの話ですけど・・・
D300+600㎜F4D

トモエガモ111120-2
着いたばかりで疲れていたのかな???
しばらく寝てたんですけど、起きたらパタパタ!
しかし…邪魔なんよなぁ~~~カルガモ!
さて、、、今日はもう居なかったんだろうか???
D300+600㎜F4D
この記事のURL | トモエガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久しぶりのトモちゃん!
- 2011/11/14(Mon) -
今年は久しぶりのトモエガモが見れました!
近所の池に来なくなったので寂しいですけどね。

トモエガモ111114-1
カモの群れの中に何か珍しいのん混じってないかなぁ~とか思いながら探していると、カモの群れが飛んでくる!
ほぅ~、どうせヒドリやろなぁ~とボォ~ッと見てたら!
目の前までくると、、、うぎょ~~~!!!トモエガモの群れじゃああああ!!!
しもたぁ~~~!ケツ追いやんけぇ~~~!
D300+600㎜F4D

トモエガモ111114-5
14羽の群れでした!これだけ居れば♀も混じってるやろぉ!
実はトモエガモの♀は見たことなかったんですわぁ~。
D300+600㎜F4D+少しトリミング

トモエガモ111114-4
数年前、顔の白いトモエガモを見たことがある。この時期は換羽中なのね。
この個体は白い部分が残っているようですが・・・
以前の個体は年を越えると綺麗な♂の羽衣になったので、この個体って♂???
水鳥は訳の分からん個体もとりあえず撮っておくことにしてますが、、、
まぁ、このての鳥はよぅ判りません!
D300+600㎜F4D+ちょっとトリミング

トモエガモ111114-6
この時期の♂は完全な繁殖羽ではないけどトモエガモ♂はやっぱりよろしいなぁ~!
D300+600㎜F4D+気持ちトリミング

トモエガモ111114-8
どうせしばらくプカプカ浮いてるやろぅ、、、と思ってたら!
すぐに飛んで行ってもうたぁ~~~! あ~~あ! 
D300+600㎜F4D+トリミング
この記事のURL | トモエガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ