fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
師走に入って・・・
- 2011/12/01(Thu) -
寒なってきましたなぁ~~~!
最近は寒さがこたえるようになってきましたわぁ~。
な~んか在庫ないかいなと探してましたら、こんなんも撮ってました!

ホオジロガモ111108-2
カモが群れで飛んできたんやけど、どうせスズガモやろうな、、、と思っていたら
ちょっと違うような???ありゃ?ホオジロガモ?
D300+600㎜F4D

ホオジロガモ111108-1
ありゃあ~ぎょうさん飛んで来たのに、ホッペタ白い♂混じってないがな!
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | ホオジロガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ホオジロガモ???
- 2008/11/14(Fri) -
ホオジロガモ081113-1
ドライブ中に湖面を見ると…居るわ居るわ…カモ!水鳥はぜ~んぶカモ!わからん!
とりあえず天気もいいし、先を急いでたのだが撮ることにする…。
ファインダーを覘いていると知ってるカモばかり…こんなの家の近所で間近で撮れるやんかぁ…。
と、思ってるとホッペタの白いのが横切った!
これはすぐに判りましたわ。ホオジロガモの♂ですよね?初見初撮りでした。
D300+600㎜F4D

ホオジロガモ081113-2
しかしこいつが問題だ…。目が白い!なんじゃこりゃあ~!
過去の経験上、水鳥はとりあえず撮る!何でもええ、綺麗だろうが汚かろうが撮る!
なんちゃらガモだとかエクリプスだとか第何回○羽だとかようわからんけど、たまに珍しいのが居るのに撮ってなかったりする。
さてこの子はだ~れ???
ホオジロガモの♀と思うのですが…Shin'sさん教えてくださいね!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | ホオジロガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |