fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
イスカ、、、何年ぶり?
- 2017/11/29(Wed) -
イスカ、、、調べると4年ぶりに見た!
冬になると赤い子が見たくなりますね!

イスカ171112-3
なかなか見つけられなかったんだけど、うろちょろしていると目の前の木に群れできました!
D500+600㎜F4D

イスカ171112-6
雨交じりの天候で虹が複数見れるような状態。
いい背景をなんて選んでる余裕もなく、、、とりあえず証拠だけ!
D500+600㎜F4D

イスカ171112-1
分からなかったけどたくさん留まっていたみたい、、、たぶん12羽!
そのうち8羽写ってました!
残念ながらナキイスカは混じっておらず空振り!
天気予報も外れて雹が降る状態、、、一人淋しく何しに行ったのか分からんような状態やったなぁ~。。。
まぁ、4年ぶりにイスカ見れたからよかった!
D500+600㎜F4D

スポンサーサイト



この記事のURL | イスカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今季は当たり?赤い鳥!
- 2013/12/17(Tue) -
今季は全国的に好調だったのかな?赤い鳥…イスカ!
久しぶりに見たなぁ~。。。

イスカ131201-1
イスカの成る木!多かったなぁ~!
ええとこでは撮らせてもらえんかったけど…
D300+600㎜F4D

イスカ131201-2
♂の赤い子!イスカって嘴が歪んでるのよね…
悪口ばっかり言ってるとこうなる…わしも一緒かぁ?
D300+600㎜F4D

イスカ131201-3
女の子は赤くないんよね…
でも、色のある鳥ってええなぁ~
D300+600㎜F4D

イスカ131201-4
なんだかんだ言っても在庫に頼る日々やな…
しかも証拠ばっかりで、、、
でも、まぁええわ!数年ぶりにイスカ見たし…!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | イスカ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
えっ!イスカ?
- 2008/12/07(Sun) -
昨日はさぶかったっすね…。
大阪南部の山もうっすらと雪が…。
雪絡みの写真が撮れたらいいなぁ…などと思いながら…赤い子いないかなぁ…とか。
松の木になんか入ったよなぁ…なんじゃあれ…赤いんちゃう???
な~んや嘴歪んどるがな、イスカやんかぁ…えっっっ※*△○$#???イスカァ~~~ッ!

イスカ081207-2
いやぁ~、赤い子ですわぁ…近所でも居てるもんですねぇ~。
逆光バリバリで無理やりでっちあげた画像やけど、イスカですわぁ…。
D300+600㎜F4D

イスカ081207-4
はぐれたのか…ここで越冬するのか…駆け落ちしたカップルなのか…♀も!
すぐに飛んで行ってしまいましたが、間違いなくイスカ?
D300+600㎜F4D
この記事のURL | イスカ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
今日のイスカ!
- 2008/11/13(Thu) -
最近は鳥運が悪い…。
そこで今日は鳥運の強い友人と一緒にプチ遠征を試みた。
鳥を撮りに行って空振りをくらうとダメージが大きい!
よって今日は紅葉を撮りに行った…。
すると…流石、鳥運のいい友人の言う通りにすると…居ましたわぁ!
イスカ081113-3
現地に着いても全然気配がない…。ここ数日はダメとのこと…。
待っていても時間がもったいないので一人で林の中を歩く…。
すると目の前に松ぼっくりが落ちてきた!
危ないやないかい!だれじゃぁ!と上を見ると…居ったがなぁ!
D300+600㎜F4D

イスカ081113-2
高~い高~い所で居てましたわ…。絵にはならないけど初見初撮りの証拠でOK!
D300+600㎜F4D

イスカ081113-6
尾羽をビャ~っと広げてくれました。
D300+600㎜F4D

イスカ081113-5
女の子も…。
結局、いい所には来てくれなかったけど、春のリベンジができてよかった!
これもサポートしてくれた友人達のお陰!感謝!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | イスカ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン |