fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
災難はこれでシメ!にしてくれ!
- 2011/03/12(Sat) -
とんでもない災害が発生しました…
被災された皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、一人でも多くの方が救出されることを祈っております。。。

幸いにも大阪では被害と言えるほどのものではありませんでしたが、阪神淡路大震災の時よりも気持ちの悪い揺れを感じました。

もう、こんな災害は終わりにして欲しい…

シメ110312-1
たくさん居ました…
D300+600㎜F4D

シメ110312-2
うしろもね…
一応、更新続いているのでアップしましたが、、、気分が乗らんので…
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | シメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
シメ!
- 2011/01/13(Thu) -
遠くではいろいろと大物も出ているようですが、、、
冬季は自力で大阪脱出が不可能なのでチャリンコ圏内のみ出撃!

シメ110103-2
毎年来る鳥だけど撮ったろと思うと居らん!
やっと撮れました!
D300+600㎜F4D

シメ110103-3
地べたになんか居る!と思ったらシメが降りてました。。。
三脚をベタベタに下げて撮ると前ボケが入って汚い部分を隠してくれるんよね。
D300+600㎜F4D

シメ110103-4
シメってこの表情よくするよなぁ~。
でもこいつは悪そうな眼してまっせぇ~!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | シメ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今週はこれで シメ!
- 2010/11/19(Fri) -
冬鳥で賑やかになってきましたが、、、
まだ近くでは見てません!と言うより探してません!

シメ101113-1
な~んか留まったなぁ~と見たら、、、シメですな!
いろいろ来ましたわぁ~。
D300+600㎜F4D

シメ101113-2
バリエーションないなぁ~・・・後ろから・・・
いよいよネタなくなってきましたわぁ~。
何とか今週はもったけど、来週は在庫シギチでも復活しよかなぁ~
D300+600㎜F4D
この記事のURL | シメ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
シメも夏の装い
- 2009/04/16(Thu) -
この時期にシメを撮ったのも初めてかなぁ・・・
まぁ例年なら色々居たからシメは探してなかっただけかも知れないが・・・
シメ090413-1
な~~~んにも居ないのでボォ~~~っとしてたらシメ♂がやって来ましたわ。
撮る気もなくしばらく見てると・・・嘴が鉛色やんかぁ!夏の装い?
D300+600㎜F4D

シメ090413-2
違う場所で今度は♀がやってきました!
こちらも鉛色の嘴!パッとしないけど、う~ん、ちょっと嬉しい気分。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | シメ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
在庫切れ間近!
- 2009/03/11(Wed) -
最近、所用で鳥撮りが思うようにできない週末が続いた結果、在庫が切れそうになってきましたわ。
で、今日は今年のシメ在庫です。

シメ090120-2

1月のシメ♂!カメラが傾いているわけではないですよ~。
斜面に居ました。
D300+600㎜F4D

シメ090215-1
こちらは2月のシメ♂!
トラツグミ狙いの合間に…。
D300+600㎜F4D

シメ090118-1
こちらは1月のシメ♀!
♂と比べるとあっさりした色しています…。
D300+600㎜F4D

シメ090118-2
3枚目と同一個体…。ホームフィールドではこの冬は鳥さんが少なかったですねぇ~。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | シメ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ