fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
チョウゲンボウの幼鳥?
- 2020/12/08(Tue) -
近所でも見れるチョウゲンボウですが空抜けか電柱に止まってるのがほとんど…
小さいけど、結構負けん気強くて大型の鷹にも突っかかっていく…
この日は背景のある場所で居てました!

チョウゲンボウ201206-03
ノスリを探しているとチョウゲンボウが居た!
どうやら幼鳥?もしくは若い個体のよう…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

チョウゲンボウ201206-01
ちょっと距離あるけど、止まった場所が不安定なのかパタパタ!
どうやら餌持ってたようでここで少しだけお食事されてました!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

チョウゲンボウ201206-06
しばらく見てると飛んだ!
背景のある場所で飛んでいるのを見るのは久しぶりかな?
色が浅いのが残念、、、
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

チョウゲンボウ201206-07
最近、大型の鷹ばかり見てるとチョウゲンボウは小さいですね~。
AF追いかけません…
この日は狙いのノスリは居ませんでしたが、、、う~ん、、、ええかな?
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

スポンサーサイト



この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
近所のチョウゲンボウ!
- 2020/11/03(Tue) -
気候のいいせっかくの休日だったのに近所を徘徊!
今年は、近所でチョウゲンボウ♂が好調!朝、ベランダでタバコ吸ってると目の前を飛んでいくことも、、、

チョウゲンボウ201031-01
チョウゲンボウ♂はブルーグレイの頭と、レンガ色の背中が綺麗!
近所で見れるけど、いい場所には来ない!空抜けだけ~!
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ201031-02
ちらっと見える木の葉っぱ…ここに旋回してくれたら背景のあるシ~ンなのに…
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ201031-03
最近、チョウゲンボウ♂はあまり見てなかったので、とりあえず証拠だけは…
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ201031-04
これは爆装のチョウゲンボウ!
どこかで昆虫捕まえてきたようだ!
この後は、だいたい電柱に止まって食べとるなぁ~。。。
D500+VR600㎜ f/4E

この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
青空をぶっ飛んでいくだけのチョウゲンボウ!
- 2020/10/28(Wed) -
チョウゲンボウは近所で見れるし、職場でも見ることがある。。。
でも人工物に止まってたり、飛んでるだけ~!のことが多い。。。

チョウゲンボウ201024-02
朝起きてベランダでタバコ吸ってると、間近を飛んでいくこともある。
もちろんカメラ準備してないので、あ~チョウゲンボウやぁ~、で終わる。
空抜けだけど近所で見れたら嬉しい。
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ201024-03
完璧ではないけど、久しぶりの成鳥♂のよう。。。
青空の中、飛んで行っただけだけど…
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ200712-03
在庫を探してると夏に撮ってたチョウゲンボウ!
今年生まれなのか、餌取りの練習中のように見えた!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

チョウゲンボウ200712-06
しばらく見てると、うんまいこと何か捕まえてる!
行きつけの風呂屋の敷地内に複数のチョウゲンボウが飛んでた!
5~6羽居たから親も一緒だったのかな?
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ


この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
チョウゲンボウ、、、在庫から
- 2019/08/24(Sat) -
やっと暑さも一段落したかなぁ?大阪!
鳥も居らんし、蝶も居らんし、、、、さっぱりの8月・・・
何も撮れてないので在庫から…
一番暑かった時期に温泉入ったあとの帰り道で飛んでたチョウゲンボウ!

チョウゲンボウ190804-01
温泉からの帰り道…チョウゲンボウが飛んでる!
1,2,3…4羽!
幼い顔してる…今年生まれの兄弟かな?
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ190804-02
カ~公先生相手に飛び方の練習しているのか、、、
追われては切り返してかわす飛び方してた!撮れてないけど。。。
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ190804-03
近くをブンブン飛ぶのでファインダーに入れるので精一杯!
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ190804-04
この日の大阪も37度くらいはあったと思う。。。
複数のチョウゲンボウが飛んでたので急いで機材をセットして撮っていると
汗ボットボト!せっかく風呂入ったのに台無し!
まぁええわ!
D500+VR600㎜ f/4E


この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
チョウゲンボウ、、、巣立ち。。。
- 2019/05/19(Sun) -
先日、何も調べずに行ってみると、2羽が巣立っていました!
今年も元気に育ってくれたらいいですね!

チョウゲンボウ190517-01
先に出た兄弟仲良く…
親が餌を運んできましたが、、、しばらく観察していると、
ちゃんと半分っこしてましたわ!お兄ちゃんかお姉ちゃんか知らんけど優しいねんなぁ~。
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ190517-02
近所には別の家族も居るようで、乱入してくると6羽くらいが飛びまわってました。
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ190517-03
どうやら別家族の若造か…?
羽根ボロボロの個体。
D500+VR600㎜ f/4E

チョウゲンボウ190517-04
証拠写真しか撮れない場所なので山をバックに飛んでるとこ狙うけど・・・遠い!
D500+VR600㎜ f/4E+トリミング
この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ