fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
渡りの季節!
- 2020/09/26(Sat) -
例年なら、この時期は鷹の渡りを見に遠出してましたが
今年はコロナもあり、近所で我慢!
休日しか鳥見できないので、天気悪くても一応、カメラ持って買い出しに…
鷹が飛ばないかな…飛ばんわな!
でも小鳥はたくさん渡ってますね!

エゾビタキ200926-01
何か飛んできた!
遠くに止まった小鳥…エゾビタキやった。
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

エゾビタキ200926-02
もうちょっと近くにも来たけど遠いなぁ~。。。近所の公園で撮るのとは違って
お山ではそうそう近くでは撮れませんなぁ~。。。
まぁ、今期、初見!その他、キビタキ、コサメビタキ、オオルリ、アオバト、カケスなど飛んでましたが…
肝心の鷹はやっぱり飛ばず、、、
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ
スポンサーサイト



この記事のURL | エゾビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
最近の鳥、、、エゾビタキ!
- 2019/10/03(Thu) -
鷹待ちしてる間には小鳥も渡ってる!
この日はエゾビタキ見ました!

エゾビタキ190929-01
山に居てると結構小鳥が飛んでる!
なかなか撮れる所には来てくれないけど…エゾビタキやった!
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

エゾビタキ190929-02
一瞬大好きなサメビタキも来たんだけど撮れず!
撮れたのはやっぱりエゾビタキでした!
遠いけどねぇ~…
D500+VR600㎜ f/4E+TC-14E Ⅲ

この記事のURL | エゾビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
エゾビタキ見れた!
- 2016/09/24(Sat) -
今日は出かけるつもりで準備していたのに、朝から天気予報を確認すると、、、雨やんけ!
せっかく弁当まで準備してたのに…
まぁ、しゃーない!
雨が降り出すまでの2時間ほどだけ公園に…

エゾビタキ160924-1
静かな公園…
しばらく待ってると気配が、、、
遠くに留まった鳥!エゾビタキやった。実は今季初めて見ましたわ。
D500+600㎜F4D

エゾビタキ160924-2
遠くのほうでちょろちょろしとる!
入っていくと蚊の餌食になるだけなので遠くから…
葉っぱの隙間からしか見えんがな。
D500+600㎜F4D

エゾビタキ160924-3
やっと比較的近くで見えるところに留まってくれた!
D500+600㎜F4D
この記事のURL | エゾビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
エゾビタキ
- 2015/09/27(Sun) -
今季も定番の鳥が入ってきた!
モノクロ野郎なので地味なのだが…胸の縦斑がきれい!

エゾビタキ150920-1
秋の渡りの定番だが、、、ヒタキ類が見られるようになってきた。
誰もいない林に入っていくと居った!
D300s+600㎜F4D

エゾビタキ150920-2
同じ木に何度も留まる、、、
D300s+600㎜F4D

エゾビタキ150920-3
縄張りがあるのか異種の鳥がくると追い払っていた。
D300s+600㎜F4D

エゾビタキ150926-1
別の場所でも…
あとはサメビタキかなぁ~…早く来ないかなぁ~…
どうせ平日に出るんだろうけど…
D300s+600㎜F4D
この記事のURL | エゾビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
この秋初めてのエゾ!
- 2014/09/13(Sat) -
今日は昼からの出撃!
今季は初めてエゾビタキ見た!
そろそろ賑やかになってくるかな?

エゾビタキ140913-1
何にも居らんなぁ~と思いながらしばらく待っていると飛んできた!
あっら、今季初めて見たわ!
D300+600㎜F4D

エゾビタキ140913-2
同じ枝に来るので飛びものにも挑戦したけど、SS上がらず断念!
明日は色もん見たいですなぁ~…
D300+600㎜F4D
この記事のURL | エゾビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ