fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
何年ぶりやろ?・・・ササゴイ!
- 2016/07/31(Sun) -
数年ぶりにササゴイ見ましたわ!
愛想いいんやけど、、、暑すぎてこっちがもちまへん!

ササゴイ160731-4
近所で見れるサギの仲間では一番の好みかなぁ・・・
D500+500㎜F4DⅡ

ササゴイ160731-2
ササゴイは何回か見てるんやけど、オイカワ捕ったところは初めて見たわ!
このクソ暑い時期に京都に行く気もおきひんし…
D500+500㎜F4DⅡ

ササゴイ160731-3
も少し早くいけばよかったかな?
しかし、よう食うなぁ~、、、
これだけ暑いと川魚も美味いやろなぁ~…
オイカワが美味いかどうか知らんけどなぁ~…
あ~、、、鮎の塩焼き食いたいなぁ~、、、
D500+500㎜F4DⅡ

ササゴイ160731-1
今日は、えげつない暑さのためか、、、ピントもイマイチ画像連発やったなぁ~。。。
一応、飛んでたけど…
あまりの暑さに粘り負け!
撤収後は温泉入って帰宅。
久しぶりに撮れてよかったよかった!
汗まみれの機材を拭きたおして、プシュっと!
これくらい暑いとビール美味いでんな!!!
D500+500㎜F4DⅡ
スポンサーサイト



この記事のURL | ササゴイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日も干潟でササゴイ
- 2009/05/09(Sat) -
いつもの公園は何も居ないそうなので干潟へ・・・
今日はシジミ取りに干潟に人が入っていたので鳥は近くに来ない。
しかも大潮だったので干潮時は遥か遠くで居る…。
珍しいシギチは居なかったけど先日に続きササゴイが居ました!
2日分まとめてササゴイ!

ササゴイ090506-1
5月6日撮影
雨降る中ササゴイを撮ってました。
サギの中では色が綺麗と思っています。
D300+600㎜F4D

ササゴイ090506-3
首を伸ばすとこんな感じに!骨はずれとるのかぁ???
葦原の中で擬態するのは知ってたけど、カラスが飛んできてもこうなるのね。
誤魔化そうとしているのか、威嚇しているのか???
まぁ、人間でいきなり首これだけ伸ばされたら…そらビビるわな!
D300+600㎜F4D

ササゴイ090506-6
着地寸前のエアーブレーキ!
D300+600㎜F4D

ササゴイ090509-1
今日は居ないなぁと話してたら飛んできました!今日のエアーブレーキはやや前方から!
今日は遠かったのでトリミングしてます。
D300+600㎜F4D

この記事のURL | ササゴイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
日本一汚い川で…
- 2008/07/20(Sun) -
ササゴイ080720-5
今日も倒れそうな酷暑でしたね。たまらんわ。
大阪が誇る日本で一番汚い川でササゴイ撮れました。なぜか初撮り!今までも見たことはあってもなぜかレンズを向けていませんでした。
流石に日本一の川だけあってゴミだらけ!川の水は泡を吹きながら流れている。僕が小さい頃はこの辺りにはホタルが乱舞してたんだけど…。一人ひとりもっと考えなきゃならんね…。
案外近くに来たのでデカササゴイになりました!
D300+600㎜F4D

ササゴイ080720-4
背景があまりに汚いので飛ぶのを待ちました。真正面に飛ばれてもなぁ…AF合わないんやけど…。
お蔭ですっきり!
ササゴイって他のサギに比べると小さいみたいやけど、飛ぶとやっぱりイッチョマエの大きさやなぁ。
河原のあまりの暑さに1時間で退却!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | ササゴイ | CM(7) | TB(0) | ▲ top
| メイン |