ツグミ系がやってきた!
昨年撮り損ねた珍しいツグミでも混じってないかなと出撃したが…居るわけないわな!
ポイントに到着するとさっきまでクロツグミが居たとのこと!
あぁ~やっぱり…こんなもんやわ…
暫くすると人が増えてくる…あ~だこ~だと話も盛り上がるのだが…
「ほんで、何居てますのん?」
「クロツグミ居てますねん」
みたいな話が各地で起こる…
やっぱり…降りてこない。。。

長時間粘ってまで撮りたい!ってことはないんやけど…
ここまで来たら、けったくそ!の問題になってくる。意地でも撮ったろって。。。
そこに、、、何たら会のバーダー数十人がワサワサ湧いてきて路地裏井戸端会議状態!
あ~あ…4時間近く待って、やっと近づいて来たのに、、、
この会って専門家居てはるのんちゃうのん???
まぁ、都市公園なので、皆、自由にしてくれはったらよろしおま!
わしなんて居場所ないから近所徘徊してるだけでっさかい…
しゃ~けど、サンデーCマンの身分としては時間ないんよ…そっとしといて!ってな感じ。。。
やっぱり自分で見つけないとあきまへんなぁ~…反省!
遥か枝上のキビタキやオオルリ撮るんと違うて、このての鳥は静か~に、じっとしてたらボソっと降りてくる。
やっぱり…人が少なくなると、知らん間に降りてました。が!暗い!
♂の若さんですかね?
D300+600㎜F4D

およ?
ありゃ!女の子も居るやん???
D300+600㎜F4D

♂の黒い子はピント合わんのよなぁ~~!なんでじゃ???
林の中で蚊に顔面ボコボコにされながらも意地で見た!だけの♂…
D300+600㎜F4D

な~んかこの日は♂より♀の色が気に入ったなぁ~。。。
意地張ったせいでトラは撮れずだったが…
しかし、、、どうも最近、撮りにくい…何でやろ?
まぁ、傍から見たら、わしもただのクソ迷惑なだけのおっさんですわ!すんまそん!
D300+600㎜F4D