fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
在庫ネタ…ハクセキレイ
- 2013/03/19(Tue) -
これと言って居らんし…
狙いの鳥は出てこないし…
こんな時はハクセキレイで練習!

ハクセキレイ130203-2
こういう子は近くで綺麗に撮らせてくれるんよね!
ただ、個体数が多いだけか?
至近距離で撮ったら何でも綺麗に撮れますなぁ~、、、
D300+600㎜F4D

ハクセキレイ130203-1
そやけど、頭の黒い成鳥♂はええとこ来ないんよね…
D300+600㎜F4D

ハクセキレイ130203-3
たまに、飛んでるとこも撮れたら嬉しいんよね…
う~~ん、、、ありふれた鳥でも綺麗に撮れたら、その方がええ!
D300+600㎜F4D
スポンサーサイト



この記事のURL | ハクセキレイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ネタ切れなんで…
- 2012/12/07(Fri) -
もう12月ですねぇ~。
早いもんです。。。
小さい頃は1年って長く感じたんですが、今は早く感じるなぁ~…
そりゃそうやわな!
例えば10歳の頃の1年は1/10!今では1/4?だから、1年の感じ方は早くても納得!算数の世界!
わし、この1年何してたんやろ???
世間様に何の役にも立てず、ただ、う〇こ作ってただけの1年…
あ~あ、それでも給金くれる会社に感謝せなあきまへんな!
12月になると忘年会シ~ズン!うちも今日、忘年会でしたが…
久しぶりに歩くミナミは人が溢れていてしんどいですな…
なんだかんだ言いながら景気よろしおまんがな!
ほんで、鳥撮りでは、在庫僅少になりネタ不足…
でも今月はなぜか毎日更新継続中なので、ある限りの在庫放出!
っても…ネタないんやけど…

ハクセキレイ121202-2
行くとこないし、、、家には居れんし、、、さっぶいけど近所の池で時間を潰す。。。
カモ類は寝とるし、、、タカは居ないし、、、
飛んでくるのはカラスとカワウだけ…
でもハクセキレイは近所でも数百羽は居るので暇つぶしに撮ってたら、こんなんもあった!
D300+600㎜F4D

ハクセキレイ121202-3
撮るもん居ないのでAFのテストも兼ねてハクセキレイを追ってみる。。。
意外なもんですなぁ~!
なんで水面を飛び回っているのかと思ってたら、魚獲ってるんですね!
ほぉ~~~!
ハクセキレイも魚食うんや!へぇ~~~!
D300+600㎜F4D

ハクセキレイ121202-1
まぁ、こんな小さな鳥で、不規則に飛び回るもんを追いかけても、わしの技量ではカメラ壊してるようなもんですな!数十枚撮っても、たまたまピント合ったように見える程度やから、もうやめとこ!
D300+600㎜F4D
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
待ちの間に…
- 2011/12/29(Thu) -
今日は年末のご挨拶にとHFへ行ったのだが、、、何も居らん!!!
仕方なく近所の田園地帯を徘徊することに…
今季は鳥影少ないもののハイタカだけはけっこう見かける。。。
今日もハイタカコレクションを充実させるために探したのだが…居る居る!!!
しかし、空抜け猛禽ばっかり撮ってもなぁ~、、、
毎日、空抜け画像ばかりじゃオモロないので、猛禽待ちの間に撮った画像を!

ハクセキレイ111229-1
狙いの鳥を撮ろう!と、思うから撮れないとストレス溜まるし、オモロないんよね。。。
近所で猛禽見つけても空抜けばっかりやし、、、
しかし狙いどころを変えればいい瞬間ってあるもんですね。
ハクセキレイなら何時でも何処でもたくさん居るもんね!
D300+600㎜F4D

ハクセキレイ111229-3
至近距離でパフォーマンスを見せてくれるのでオモロい!
しかし、こう言うシ~ンってAFって動きませんなぁ~。

今日は、オオタカ成鳥、幼鳥、チョウゲンボウ♂♀、ハヤブサ幼鳥、ハイタカ複数見れました!
が・・・・やね。
D300+600㎜F4D
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
何も居ないけど…
- 2008/08/11(Mon) -
ハクセキレイ080809-1
何も居ないけど、近所にハクセキレイの生る電柱があります。(いつか撮ってきます)
夏前は100羽くらい居るんじゃないかと思うくらい…、最近は減ったけどね。たぶんこの子も夜は電柱に帰るんだろうけど。
まだ若い子かな?稲の緑が映る所に来るのを待って撮ったんだけど…なんかごちゃごちゃ写っとるがなぁ…。住宅街の一角!しゃーないな。
D3+500㎜F4DⅡ+TC-14E
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |