地震があった次は大雨と散々な大阪…
被害が少しでも小さくて済みますように。。。
さて、昨年は鳥撮り始めてから一番納得のいく写真が撮れたアカショウビンだったが、、、
やっぱり会いたいので今年も見に行きました!
もちろん雨で鳥撮りできないので在庫から…今日はふつうの留まりもん!

森の中で響き渡るアカショウビンの鳴き声は感動もんやねんけど、、、
この時期はあまり鳴きません。何か飛んだなと思ったら留まってるやん!ってな感じで感動がイマイチ!
まずは♀の後姿から。。。
D500+VR600㎜ f/4E

雨交じりの天候で人も少なく静か…
この日はゆっくり撮らせていただきました!
♀を前から!
D500+VR600㎜ f/4E

比較的短い待ち時間で姿を見せてくれる!
次にやってきたのは♂かな!
D500+VR600㎜ f/4E

今年のお父んはあまり放卵を手伝わなかったのかお腹が綺麗!
アットホームなお父んはこの時期、お腹の羽が擦り切れて白っぽくなり♀みたいになってることがあるようだが…
大きな声は聴けなかったけど、か細い声は聴けました!
今年も会えてよかった!
D500+VR600㎜ f/4E